![あかねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
朝の何時ごろですか?
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
赤ちゃんが潰れちゃうって事はないですね。あとその時間帯は戸塚に近づくともっと混んでくるので立場でしたらベビーカーでも平気です😊
階段付近は駆け込みでわちゃわちゃしてますのでそこをさけたらいいと思います。
戸塚までベビーカー乗ってる方もみますよ~
-
あかねこ
そうなんですか!?
詳しくありがとうございます😭!!
湘南台〜立場ならなんとかなりますかね✨!
ベビーカーで行けるなら安心です✨
通勤の時間帯ですか??
帰りは17時半過ぎくらいからだと思うのでそこもドキドキしてます💦- 1月25日
-
ライオネル
帰りも平気だと思います。
多分座れるかと😏
下飯田が開発されて人が増えてきたら状況は変わりそうですよね💦- 1月25日
-
あかねこ
なるほど、そうなのですね🥺
下の子が3歳になれば幼稚園いけるので、それまでの辛抱ではあるのですが💦- 1月26日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
実家が湘南台でブルーライン使ってました!
ブルーラインはぎゅうぎゅうになることはないのでどの時間でも大丈夫だと思います。
女性専用車両ならベビーカーもいけるかもしれません🤔
今私も立場-戸塚で登園させてますが8時半ごろなら座席1〜2席空いてるほど空いててベビーカーも乗れます。
8時だと座席は空いてないなって感じです。
-
あかねこ
お返事ありがとうございます😊!
そうなのですか!?
ぎゅうぎゅうにはならないと聞いて安心しました😊💦
とりあえず抱っこ紐で行ってみてその後様子見てベビーカーにしようかな!?と思います😊
そうなんですね!?
詳しくありがとうございます😂❤️希望が持てました✨- 1月26日
あかねこ
朝の7時半過ぎ〜8時半くらいです💦
ライオネル
下に返信してしまいました😭