
引っ越し予定がなく、子供部屋のクローゼットや部屋サイズに悩んでいる方がいます。将来2人目や3人目を考えている方、どのように部屋割りを考えていますか?
可哀想とか批判的なコメントはなしでお願いします!
戸建てとかマンションとか持ち家で引っ越し予定が全くなくてクローゼットのサイズが違ったり部屋のサイズが違う子供部屋の方いますか?
うちは2部屋あって
一つはクローゼット大きめ北向き(窓開けたら畑)
もう一部屋はクローゼット小さめ南向き
です。
将来2人目考えてる方、2人いる方
3ldkで子供3人の方などはどういう部屋割りにする予定ですか?
- りん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の部屋は普通の透け窓はないように全て曇り窓とかにしました!また、女の子はクローゼット大きくないと洋服入らないのでおおきめです。逆に息子は透け窓、クローゼットは普通の大きさにしてます!
もう一部屋はいちばん大きい部屋で3人目(今のところ予定なし)の部屋にしてもいいし空き部屋でもいいかな?って思ってます🤔寝室は普通に娘、息子の部屋の隣です。

はじめてのママリ🔰
私自身ですが、3姉妹で部屋や収納の大きさ違いましたー
姉:普通の部屋クローゼット大きめ
私:広い部屋クローゼット大きい(元々主寝室だった部屋)
妹:普通の部屋クローゼット小さい
姉や妹が気にしていたのかは分かりませんが、部屋のことでケンカになったことはありません🤔
姉妹で遊ぶとなったら、私の部屋で遊んでいました!
ご兄妹のようなので、クローゼット大きめの部屋を妹さんにしてあげたら良いのかな?と思います。女の子は洋服も多くなると思うので。
(もし洋服大好きな男の子になったら、逆にするとか)
窓の外は、基本景色とか見ることもないので気にしません😂
我が家は、外見ることもないので子供部屋は霞ガラスです。
-
りん
やはり女の子の方が服増えそうですよね😭💦
息子には足りなくなったら狭いですが夫婦のウォークインクローゼット 共有したりし用と思います!- 1月26日
りん
女の子は大きいクローゼット方がいいですよね😭💦
クローゼットが大きい部屋の方は曇りガラスなのでこちらを娘の部屋として考えようと思います💓