
転職を考えています。新しいパート先で人間関係が難しく、居心地が悪い状況です。他の職場を探すべきでしょうか。
皆様なら転職しますか?
今約8年ぶりにパートを始めました!
飲食店ですが働き出してから4ヶ月近くになります。
大体仕事も慣れてきたのですが人間関係がすごくて...
私が入って既に社員含め10人辞めています。
社員さんと店長がキツくて、何言ってるかわからないから聞き返すと、倍返しのように言ってきます。
これ!これってさっき言ったよね!等
忙しくなるとピリピリが凄くて周りに対しても当たりがキツくなります。人によって態度変えたり(笑)
厨房でも社員がフリーターの男性にキツい言い方したり、結構声もでかいので待合のお客さんにも聞こえてると思います。
最近それを聞いてるのが気分悪く、かなり居心地悪いです。
他に転職しようかなと考えていますが、甘いですかね😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
甘くないです〜!時給より居心地が大事です〜!

退会ユーザー
質問者さん程ではないですが、始めて2ヶ月目のパート先を人間関係が原因で辞めるか悩んでます😓
辞めてもいい条件の会社があるのかとか、これ以上嫌な会社だったらとか考えてなかなか踏み出せません😭
悩みますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
どんな人間関係ですか?
分かります😭他に行ってまた同じ様だとキツイですよね😨- 1月25日
はじめてのママリ🔰
居心地大事ですよね💦
でもどこにでもこういう人達はいるとは聞きますが...
いやですよね😭