※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
家族・旦那

どの程度なら「えっ」って言っちゃいますか?今朝、旦那が「ごめん、来年…

どの程度なら「えっ」って言っちゃいますか?

今朝、旦那が「ごめん、来年から第3、4日曜日も出勤になった」と言ってきました。
私は仕事なら謝ることじゃないと思ったので「お疲れ様」とだけ返したのですが…

そこでふと!
じゃあ逆に、何の予定がどの位増えたら「えっ」って言っちゃうんだろうか?と考えました😂
皆さんはどうですか??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

休日に旦那さんの仕事や予定が増えてしまった場合、みなさんは快く送り出せますか?😊
ぜひ、共感の気持ちやみなさんだったらどのように思うのかを「回答」していただけるとうれしいです🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

🔰

来月の第3.4日曜日だと思ったら
来年からって、、、
私ならそこで「えっ?!」って出てる笑

  • おすし

    おすし

    私も同じこと思いました😂
    これでお疲れ様と返せるの人間できてるなぁ

    • 2月5日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    来月の第3.4日曜日であっても「えっ」となります🤣

    • 2月5日
deleted user

子供の行事とかで休んで欲しいときに
仕事になると えっ
ってなりますかね🤔
あとはもう普段から主人には期待してないので、
休みになって家に居るってなると
えっ
ってなりますね笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃわかります笑
    休みって言ってたのに休みじゃなくなるとイラっとします笑

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね笑
    どうでも良いときに休みとかなると
    なんで今日なんだよってなりますし笑

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよ、
    居てもなんもしないから、
    いるだけでイラつくんですよね。
    リラックスできないしほんと、突然の休みはやめてほしいです笑

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです、そうです!
    子供たちだけならご飯も簡単で
    いいのにめんどくさいし笑
    突然の休みとか嬉しくない
    サプライズですよね😂笑

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうそう、
    ほんといらんサプライズです😂
    仕事になったって言ってほしいくらいです笑

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よけいことせんでくれって感じです笑
    ですよね笑

    • 2月5日
  • さくらʚ🌸ɞ

    さくらʚ🌸ɞ

    横からすみません😅

    同じひとがいて安心しました💦
    サプライズ休日とかやめてほしいですよね🥹

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いやー、ほんとにサプライズ休日
    いらんですよね笑

    • 2月5日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    横からすみません💦

    みなさんそんなにダンナの急な休み嫌ですか!?
    わたしは逆に共働き&休みが合わない(旦那土日祝、わたし平日)なので、嬉しいです🤣

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    居てもなにかしてくれる訳じゃなく、
    ソファーに座ってるだけなんです😂
    子供と遊ぶわけでもないですし💦
    手のかかる子供が1人増えたな
    って感じです笑

    旦那さんと仲良しさんなんですね😊
    なかなか合わないと
    嬉しいってのもあるかもしないですね😊

    • 2月5日
  • ポッチャマン

    ポッチャマン

    横からすみません😂
    勝手な判断ですが、何もしてくれなくて子供とも遊ばない夫のサプライズ休日が嫌なんじゃないでしょうか?🥹私の考えですが😂

    • 2月5日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    ソファーに座ってるだけは嫌ですね😞

    仲良しなんですかね?笑
    職場の人たちには仲良いよねと言われるので、仲良しなんですかね🤣自分じゃわからないですが✋🙂

    なかなか休み合わなくて家族全員で遊びに行くのとかあえて合わせないと出来ないので、たまたまあったとかあるとめちゃくちゃ嬉しいですよ♡♡

    • 2月5日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    何もしてくれない旦那さんのサプライズ休日は嫌ですよね…。
    でも、わたしは休み合えば遊びに行っちゃいますよ🚗³₃

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    携帯いじったり邪魔ですね、もはや笑

    職場の人たちにも言われるんですね😊
    良いですね︎🫶🏻

    そうなんですね!
    それは嬉しくなりますね😊

    • 2月6日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    専業主婦でずっと家にいたりとか、同じタイミングの休みばっかりだと嫌になってくるかもですが🤣

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうかもしれないですね、
    私は専業主婦でずっと家に居るので笑
    私も働いてたらまたなんか違うかもですね🤔

    • 2月6日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    はい!
    言ってしまえば、産休育休中が毎日って感じですよね!!
    それも…復職したらなかなか出かけれないからーとめちゃくちゃ出かけてましたが💦

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まあそんな感じかめもですね🤔
    そもそもにゃんこさんご夫婦は
    仲良しさんなんでしょうね😊
    いろいろ出かけれるの羨ましいです!

    • 2月6日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    仲良しなのか…喧嘩ばっかりしてる気もするんですけどねー🙄
    まだ子供が1人ですが増えたらどうなるかですね🤲🏻´-

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    喧嘩するほど仲が良いってやつですね😊
    どうなんですかねー?
    我が家は子供2人ですが、
    3人子供って感じです笑
    息子のが手がかからない気がします笑

    • 2月6日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    息子さんの方が手がかからないなんて凄いですね🤣

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いや、ほんとにすごいですよ笑
    頼りにしてます笑

    • 2月6日
  • にゃんこ

    にゃんこ


    旦那さんがそんな感じだとサプライズ休日は嫌ですね💦

    • 2月6日
はな

謝ることかどうか、責めるかどうかは別の話ですが、仕事でも休み減る(家族の時間が減る)のは驚いちゃうので「えっ」くらいは言います🤣

たかゆか

旦那が趣味で1人で外出する予定とか、飲み会とかが増えると『えっ?』となります。
仕事なら仕方ないなぁーと思えます。

ゆーりちゃん

夫夜遅く帰宅の基本ワンオペ。なのでそう変わらないのでえ?と言いつつ仕方ないねで終わると思います
休みが増える方が何かペース崩されるので困ります笑

ぷー

ココロナ禍になってから
仕事で人が足りなかったりすると出勤するとかあるのですが、主人は仕事したくないらしく行かない方が良いよね❓️みたいに聞かれますが、私は笑顔で仕事頑張ってね‼️と言って行かせます。

子どもと実家で遊んでた方がストレス解消にもなるんで別に良いかなと。

連休になって休みが長い方がエッ‼️となりますね 笑

亭主元気で留守が良いを実感しました。

りくまま

休みだったはずが仕事になると毎回「えっ」って言ってます😅
しかも子供の行事の時やイベント事の時程休みが無くなるので、「何だ?わざとか?」って絡んでます笑

ねね

1歳2ヶ月のママです。

旦那が家にいると
子供1人増えた感覚になるので
居ない方が旦那のご飯も作らなくて済むし
時間の自由がきいて楽だなー
と最近思い始めてます。

今日早く帰れるよ!
って言われると、
え😫っとなります。笑

はじめてのママリ🔰

どんなシフトなのか分からないので、日曜が仕事の分ほかが休みならば、お疲れ様!って言えますが、単純に休みが減って日曜も出勤であれば
「えっ」ですね。「えっ、体大丈夫?!」っていう…

ガチャポン

通年、日曜日は仕事です。
子供の行事に出れる!となったら
えっ!なります(笑)

マカロン

仕事柄(刑事)不規則なので、土日仕事でもえ?とはなりません。家にいててもソファで寝てるだけなので…
夜中に張り込みあと朝に帰ってきて日中家に居てると聞くと「えっ?」と思います笑

はじめてのママリ🔰

先月旦那が資格取得のための勉強をしなきゃいかんから土日は基本(書斎で)勉強してるからと言われ…そこで「えっ…」となってしまった。
ちなみに期間は1ヶ月ほどで週末は基本ワンオペだったのがキツかったなぁ〰
しかも3食ゴハン出さなきゃだし。面倒〰。

ふらわぁ

ぶち切れます。
それで女と温泉行っとったからね

はじめてのママリ🔰

私も旦那も基本的に土日休みなので、たまに土曜日出勤だと言われたら「え!?」となります。
休みのつもりで1日のスケジュール組んでるので。
旦那がご飯以外なら育児も家事も何でもこなすので、任せて食材の買い物とか、日用品とか買いに行ったり、3人で遊びに行ったりと土日は平日にできない予定入れてるので。
仕事なら仕方ないけど、私も余裕ないので居ないと困ります💦

め

体や精神的にしんどそうだな〜
ってときに仕事になると
「えっ!」って言います😅

大丈夫なの?無理しないでね。と

うちは日曜完全休みですが
土曜が休み契約なのに
ちょこちょこ仕事になるので
そのとき言っちゃいます😭
頑張ってくれてるのに良く無いですよね😭

カメムシ

うちは基本ワンオペなので旦那が居ないほうが過ごしやすいのが本音です🤣なので、仕事って聞いててその日休みになったって言われるとえっ??を通り越してはぁ??😱😱聞いてた電車より1本早いのに乗れたからって連絡が来るとえっ??💦💦そもそもこれから帰る連絡にえーーーー😨😨です🤣

はじめてのママリ🔰

お正月休み以降休みがなく、次の休みは2月下旬にあるかな?な夫。
もはや家にいるってなると「えっ」って言ってしまいそうなくらいレアキャラ扱いです😂

残業手当もなければ休日出勤手当もない。
ブラック過ぎて漆黒です🏴

すみません。愚痴になっちゃいました😭

はじめてのママリ🔰

基本的に出張で家にいなくてワンオペ育児なので帰ってくるってなるとえってなります😂
家にいられるのが嫌なので帰ってきた時は今日出かける?いつ出張いく?ってこまめに聞いてます笑
家にいるといつものペースが崩れる、寝る時間が遅くなるので😅

8118


お正月以降休みないんですか?(oo;)

そ

えっ!?ってなります。うちも、今、一時的に新年度、4月頭まで忙しいです。土日ただ働きですが、仕方ないです。今日も姫路まで新幹線で日帰り出張行きました。妊婦で8ヶ月ですが、5歳7歳の男子を公園で遊ばせます。5歳の男の子は自閉症で、大きいお腹を抱えての育児は苦しいです😭

はじめてのママリ🔰

私は、休日が減る場合だけでなく
今日会議で遅くなる、とか、会社の飲み会って言われても、えっ!と言います。

休日は、早朝の子供の遊び相手と、昼から夕方までの育児をバトンタッチしてもらって、私は友達とランチや買い物に行って息抜きするので、それがなくなると困ります。

週一くらい息抜きしないと次の1週間頑張れなーい。という私は、ワンオペで頑張ってる方からしたら甘えてるかもしれませんが、

そもそも2人の子供なのに家事育児の負担の差が大きい事が当たり前になってる日本がおかしい!と常々思っています。だから子育てしにくいんじゃー!と。

仕事を優先したい旦那さんもいますが、もうすぐ育休開けたらこちらも同じように仕事しますし、そこも平等に仕事できるように分担してほしいなと思っています。

あぽ

仕事ならしょうがないって思えるけど会社の人達と遊びに行くってなると『えっ』ってなるけど本人は行く気満々だしいってらっしゃいって言うけど朝から晩までいないから娘のおむつ替えとかよろしく〜ってなる笑

まだ保育園決まってないけど決まったら子供の行事優先だからねって言ったらそれはわかってるって言ってたので大丈夫だと思いたい❗️笑

はじめてのママリ🔰

私は仕事なら仕方ないか-ってなりますけど逆に急に休みになった!!とかいきなり今日は早く帰れた!!ってなると
っえ…ってなりますね笑

あや

逆にいつも出勤のところが休みになった❗って言われたらえっ❗ってなります笑
休みが出勤になったらむしろ嬉しいので、えっ❤ってなります笑