
1歳10ヵ月の子供の熱が続いています。病院行ったほうがいいのでしょうか…
1歳10ヵ月の子供の熱が続いています。病院行ったほうがいいのでしょうか?
金曜の午後38度以上発熱し、小児科でタンをきる薬と鼻のとおりを良くする薬をいただいたのですが、次の日の午後から39~40度に上がってしまいました。もう一度小児科へ行きインフルエンザとアデノウイルスの検査をして陰性だったのですが特に解熱剤などはもらえず・・・今日も熱は下がらず1日ぐったりと横になってます。熱以外には鼻水たんがからむ咳、食欲なし。かろうじて水分はとれている感じです。#8000にもかけてみたんですが、意識がなくなったり目線がおかしくなったりしたら病院行ったほうがなんて当たり前のことしかいわれませんでした。このまま様子をみるしかないのかと思いますが、今まで病気ほとんどしたことがないのと高熱が三日目になると心配で・・・(><)
- ヾ(*ΦωΦ)ノゆう(10歳)
コメント

ちくわ
熱が続くなら私なら病院行きますね(T_T)かかりつけの病院は風邪の症状があれば熱がなくてもいつも、座薬は家にあるか聞いてくれます!さすがにもう1度行けば貰えるかもしれませんね( *_* )お大事にしてください(´•ω•`)

ちょうちゃん
うちもちょうど熱が3日目で心配していたところです。
うちの娘の場合、解熱剤をもらえたので、夜も寝てくれるし、食事もとれているのですが、ぐったりして食事もままならないとなると心配ですね。
救急で行くのも大変ですが、解熱剤を飲めば、うちの娘のように食事をとったり、寝たりして、回復も早くなるように思うので、救急に行ってみてはどうでしょうか・・?
-
ヾ(*ΦωΦ)ノゆう
やはり、解熱剤はほしいところですよね・・・結局夜に熱性けいれん起こしてしまって救急車をよんでしまったのですが、昼間のうちに救急に行って解熱剤をもらえばよかったと大後悔中です(TT)
ちょうちゃんさんの娘さまも早く良くなりますように・・・- 1月8日

みおmama☆
お子さん心配ですね(>_<)
私ならもう一度病院に行きます。
インフルエンザは発症から12〜24時間たたないと陰性で出る場合もあります。
高熱が続くなら解熱剤出してくれますよ。
信頼できないなら他の病院でみてもらうのもいいと思います。
-
ヾ(*ΦωΦ)ノゆう
ありがとうございます。
その小児科は近くて設備、看護師さん、回転率はとてもいいのですが、高圧的な院長先生がどうも苦手で・・・💧
元々体が強い子だったのであまり気にしてなかったのですが、他の病院ももっと探してみようと思いました(TT)- 1月8日

みおmama☆
上のコメント読んでたら、夜に熱性けいれんがおきたのですね(>_<)
救急でみてもらって、原因などわかりましたか?
早くお子さんが元気になりますように。
-
ヾ(*ΦωΦ)ノゆう
優しいお言葉、ありがとうございます。
血液検査では特に異常なし、ウイルス性の風邪だろうとのことでした。
今起きて、まだぐったりした感じですが熱は下がって来ました!- 1月9日
-
みおmama☆
ウィルス性の風邪でしたか。
まだ心配ですけど、インフルとかでなくてよかったですね♡
熱も下がってきて、原因もわかったら、少しホッとしますね。- 1月9日
ヾ(*ΦωΦ)ノゆう
ありがとうございます。結局ぐったりで、天候も悪く家で様子を見ていたのですが、熱性けいれんを起こしてしまいました(TT)
ちょっと行きつけの小児科にも不信感があったので、色々と考える機会になりました( ;∀;)
ちくわ
それは大変でしたね(;_;)大丈夫ですか?
痙攣、息子は起こした事まだないですが熱出すといつもヒヤヒヤしてます。
病院選びも難しいですよね(T_T)
早く良くなりますように。