
娘が保育園でおならを出しても、みんなに言うのか疑問に思い、娘に聞いたら「言うよ」と答えた。娘は友達のおならにも「こんにちは」と返すと言い、保育園で指導されているのか疑問に。可愛らしいエピソードを共有してほしい。
すっごくどうでも良い話なんですが、
さっき娘とお話してるときに
娘が、「おならでちゃった〜」と言いました
もし保育園でおなら出ても、みんなにおなら出ちゃったって言うのかなー?と疑問に思って、
娘に「保育園でおなら出ても、みんなに言うの?」と聞いたら、「うん、いうよ〜」と言っていました
「みんな、〇〇ちゃんがおなら出たって言ったら、何て言うの?」と聞いてみると
「こんにちは〜って言うよ」と言いました😂
え???と思って、もう一回聞いたんですが、全く同じ答えで…
「じゃあ、〇〇ちゃんが、お友だちのおなら聞いたときはどうするの?」って聞いたら
「〇〇ちゃんのおならに、こんにちはって言うんよ!」と言われました😂
これって、保育園で指導されてるんですかね?😂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
可愛らしいエピソードにとてもほっこりしました😊
もしかしたら、みなさんのお子さんにも似たようなエピソードがあるかもしれませんね。
ぜひ、共感の気持ちやみなさんの可愛らしいほっこりエピソードを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

びび助
かわいい🤣❤️
うちの子にも教えてみよう笑

ちー
可愛すぎる…☺️☺️
ほっこりエピソードですね!

はじめてのママリ🔰
え!!ほっこり!!かわゆ♡( *´꒳`*)

はじめてのママリ🔰
かわいすぎ!!(笑)
おならは生理現象だから恥ずかしくないよ〜我慢しなくていいよ〜ってことですかね??😂
おなら出ちゃって恥ずかしい!という気持ちは発達に伴って自然に生まれると思いますが、幼稚園くらいの年齢なら我慢して苦しい思いをするよりも遠慮なくぶっ放してもらいたいですね♥️😄
-
ぴ
横からすみません!最後の一文に吹きました🤣🤣🤣
どんどんぶっ放していってほしいです👍- 2月2日

ままり
多分、どこかのお家でそれをやってて、覚えた子が園でやって皆で真似してるんじゃないですかね?😂
可愛いですね💓

かいじゅーず🦖⸒⸒
こんにちはって可愛い🧡
ほっこりしますね〜🥰
旦那がおならしたら
反射的にきたなっくさっ
って言ってしまうので
私も今日からこんにちはにします🤣

パンケーキ
かわいい😭💓
息子もよくオナラするので
今日からこんにちはマネさせてもらいます☺️💓
いい教育ですよね🥹

パーク
笑いました笑
ほっこりしてていいですね
他の人がおならをしても嫌だ〜とか言って我慢したりしないよう教えてくれてるんでしょうか
何歳クラスの子のお話なんだろう?

はじめてのママリ🔰
可愛い💕
うちはスッキリして良かったねと言ってたのでこんにちはに変えようかな😊

jeje♡
めっちゃかわいい😍❤️
私も今日から娘のオナラにこんにちはって言いますー(*´ω`*)笑

ママリ
可愛すぎますね😂💕
うちの子にも教えよう🤭💗

退会ユーザー
可愛い♥
末っ子ならこれから刷り込み間に合いそうだ🤭

ごっちゃんママ
かわいい😍💕
我が家は
失礼〜🎵
と言うように教えてました😂笑
他所ではやらないでいただきたいですが…やってるだろうなぁ😂

おむ
可愛いですね!☺️
うちの子は自身がおならすると「ぷっ!」と報告してきます🤣

泉
こんにちは面白いですね!
うちもおなら出た時はおなら出ちゃった~と言うんですが夫だけ「ナイス👍」と返してくれます笑

丹羽
私は自分がおならしたら
「しっつれーい」と言う癖があり、
気がついたら娘も言ってました😂
親のことを本当によく見てる🤣

ぷに
これはきっと子供に我慢させないための機転の聞いたセリフを子供に教えてるのかな?なんて思いました!

こうちゃん、ゆきちゃんママ
おならさんにこんにちは❤️
可愛すぎます❤️

ねむねむ
可愛すぎます😊💗💗
うちは、上の子が臭いかいで
胃が疲れてる?今日は、うどんにしとく?と臭いで体の不調を気遣いをしてくれます😂😂

はじめてのママリ🔰
可愛すぎる(*´`)♡

sakutyan
そういうお約束になってるんですかね!面白くていいですね!

ふうまま
かわいすぎます❤️
うちの子は、おなら出ると
覚えたての言葉で
「ぷっちね!」(『◯◯っちね』は方言です)と
まるで他人事の様に言います🤣
次回からは、こんにちは~と言ってみます❤️
-
ママリ
ぷっちね!って響きがかわいいです!
普通はどんな時に使う方言ですか?ん- 2月2日

初めてのママリ🔰
おなら=臭いモノ、汚いものと思って「おならしたの!?」なんて言ってましたけど、こんにちはっていいですね。
子供のおならならほほえましくてそうやって言えるかもしれませんが、旦那だったら…。

たまやん
うちの息子は赤ちゃんの時から自分がおならしても、おばあちゃんに目配せで「自分がしたって言え」的な態度で、おばあちゃんが、私がしたって言った途端笑ったり遊び出したりする子で💦
おならは恥ずかしいと思ってるみたいです。今ではたまに「おならしちゃった」とか「くちゃい」って自分でおならして言ったりしてるので、私も今度こんにちはって言ってみます☺️
コメント