※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
子育て・グッズ

3ヶ月半の男の子が昼間よく寝ているけど、夜は2時間おきに起きる。他のお子さまはどうですか?

生後3ヶ月半の男の子を育てています👦
3ヶ月にもなると、昼間起きてる時間が長くなると思うのですが、今日は、朝7時に起き、9時~12時、13時~15時とひたすら寝てます(>_<)
また今ね始めました(笑)
夜は夜で2時間おきで起きますが寝てます(>_<)
皆様のお子さまはどうですか?

コメント

からんころん

一週間前、そんな日がありました!
そんなに寝るの?昼夜逆転も心配しましたが大丈夫でした(´∇`)
なんだか、寝ても寝ても眠たい日だったみたいです。
うちの子も夜は20時から7時で2時間か3時間おきです。
朝までぐっすりなんて子もいるみたいですが、羨ましい限り!
リフレッシュで、一緒に少しお昼寝できたらいいですね( ¨̮ )

とまと◡̈*

うちの子もその時期はひたすら寝てましたよ(o^^o)
今も他の子よりお昼寝の時間は長いですよ◡̈*

野口さんさん

うちもほとんど寝てますよ😊
夜も11時以降8時まで起きません、
ほとんど寝てます🙄

上の子はほとんど寝ませんでした😩
赤ちゃんそれぞれなのかなと思います😊🌟

いのぼん

うちはほとんど寝る日もあれば、昼間起きてる日もあり、まちまちです😜
最近は9時前後に寝て、5時、6時まで寝るようになりました😌

こまちおの

うちは朝起床した後、午前中に1回、お昼に1回、夕方に1、2回目寝ます😅寝る長さも30分〜2時間とマチマチです。
夜は8時頃には寝て、授乳の時以外は寝ています。
3ヶ月の男の子です(^^)

みなも

うちも3ヶ月に入ってから朝や昼間によく寝てます(^^)
おかげで家事が捗ります笑
夜は21時に寝かしつけた後、2~3時間置きに起きてます💡