※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

ママさんたち、イライラ発散方法を教えてください。朝から子供にイライラし、料理や家事で疲れています。怒りをコントロールする方法を知りたいです。

ママさんたち、どうやってイライラ発散してますか。?!

朝からおんぶでうなりまくって朝寝してくれなくて
料理もしてるのに近くで唸るまくるしうるさいしで
朝はブチギレておんぶから降ろしました。
おんぶじゃないと寝てくれないんですけどね😂

月に1回くらいいらいらが頂点に来て(特に生理中)
まだ1歳になったばかりの子に愚痴が止まらなくなってしまいます!

3回食もあるから一日中料理したりお皿洗ったり
ご飯用意しておいたりめっちゃ疲れます。
ずっと台所にいるのでなかなか遊んであげれないし
娘はどうぞ、ちょうだい遊びにハマってて、
どうぞでおもちゃを受け取らないと怒って叫びます。。

今日も、なんで寝ないの?!うならないで!とか言ってました、、娘も逆ギレしてました、、申し訳ないです。。
頭では怒らないようにと考えてるんですが
一回頭にきたら愚痴がとまらなくて自己嫌悪がすごいです。言葉を吸収する大事な時期にこんなにブチギレて言ってしまって毎回後悔します。
ママになって怒りを鎮めるのが下手になった気がします😂
みなさんはブチギレたとき、どうやって自分の怒りをコントロールしてますか?!

コメント

ぴー

私はパン作りが好きなのでイライラは全てパン生地にぶつけます🤣
めっちゃこねて台に叩きつけてストレス発散になるし焼きたてパンも食べれるので一石二鳥ですよ👍笑
旦那さんが子どもを見ててくれる週末にしかできませんが😭

  • まみむめも

    まみむめも

    パンに怒りをぶつけるって発想にほっこりしてしまいました😂でも思い切り叩きつけたらストレスなくなりそうです笑
    素敵なアイデアありがとうございます!

    • 1月26日
deleted user

生理前なんかはコントロールできません😭
「なんで寝ないの!」「もう寝る時間!寝てよ!」「寝ないなら1人で遊んでればいいでしょ、ママは寝るからね」
生理前はこんな言い方しちゃいます😅
しんどいですよねぇ。

普段は一息置いたりテレビ見せたり泣かせておいたりして深呼吸してます。
限界きそうな時は夫に任せて休ませてもらいます。

  • まみむめも

    まみむめも

    生理前同じですね!やっぱりイライラしやすくなりますよね😂同じような方がいて安心しました笑

    旦那さん見てくれるんですね!わたしもさすがに限界きたら任せます、、普段は深呼吸しないとですね😅
    なるべく冷静になれるよう頑張ってみます!

    • 1月26日