※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

度々こちらでお聞きしています、、、💦献立アドバイスよろしくお願いしま…

度々こちらでお聞きしています、、、💦
献立アドバイスよろしくお願いします!

・しらすと鰹節の焼きうどん
・大根と豆腐の味噌汁
・野菜とひじきの鶏肉ハンバーグ
・蓮根チップス(粉チーズかかってます)
・人参、大根、ブロッコリー
・バナナ

今回は彩りがなんか地味になっちゃいました😂
全体の栄養バランスは大丈夫でしょうか?

アドバイスやおすすめレシピなどがありましたら、ぜひ教えてください😊

コメント

ママリ

すごいと思います!

蓮根は消化しづらいので、すりおろしてから揚げたりしたほうがいいかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    たしかに、消化悪めですよね、、!
    すりおろして使えるようなレシピも探してみようと思います☺️

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    あとは豆腐もあってシラスもあって鶏肉もあるとなると豪華で素晴らしいと思いますが、タンパク質の摂取量としてはオーバーしてないですかね( ; ; )?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タンパク質確かに、どうかなと思ってました💦
    体重が少し減ってたので増やしてみたのですが、増やしすぎましたかね😂
    グラムで測ってないのでわかりませんが、気をつけようと思います😳

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    体重増加のために何かを増やすならタンパク質ではなく、炭水化物のほうがいいとおもいます!
    あとは10時と15時など補食の時間にお菓子ではなくてエネルギーになるおにぎりやおやき、芋などをあげるといいとおもいますよ!(既にされていたらすみません💦)

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    炭水化物ですね!😂
    朝のおやつはしてなかったので、増やしてみようと思います☺️
    ありがとうございます♪

    • 1月25日
はじめてのママリ

タンパク質多めかなと思いました🥲💦
あと11ヶ月だと蓮根はすりおろしであげる月齢なのでその調理法だと早いですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体重が減ってたので増やしてみたのですが、反対に多めになってしまいました、、、反省です💦
    蓮根については噛んで欲しいなと思いやってみましたが早すぎましたかね😂
    アドバイスありがとうございます😊

    • 1月25日
はじめてのままり🔰

私のお昼ご飯よりも豪華だし美味しそうです🥹♡笑
アドバイスじゃなくてすみません😂💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ💦
    私自身のお昼ご飯も、息子よりかなーりシンプルです😂笑
    ありがとうございます😊

    • 1月25日