
コメント

ゆきなぉ
バウンサーはどぅですか!?

ange
年子の男の子👦似てますね😃
うちは狭いけどお下がりのミニベビーベッド置いてます💦
あとバウンサーも使ってます。うちの子も下は育ちが良いのですぐ狭くなりそうですが💦
うちは意外と上の子も気にしているのか、下に寝かせておいても避けて遊んでますね😁
危なっかしい時もありますが、家事をしたり目を離すときはもれなく上の子は私についてくるのでなんとかなってます(笑)
-
えいたん
コメントありがとうございます!
すごい似てますねー!嬉しい♡笑
ベビーベッドが一番安全でいいですよね!ただ、うちにあるの大きくて…
上の子が遊ぶスペースがなくなっちゃうんですよね(;o;)
上の子が付いてきてくれるのは確かに目が届いて安心ですね(笑)
うちの子は、いま下の子の面倒みたがりで、なんでもやってあげようとしてて怖くて見てられないです…普通に上に乗っかろうとするし(;o;)(;o;)床に置けたらいいんですけどね〜- 1月8日
-
ange
でもうちも最近は少しずつ手を出すようになりつつあります💦
ベビーベッドに寝かせても、よじ登ったり、中に物を投げ入れたりするので必ずしも安心ではないですよ😅
ベビーベッド自体がアスレチックみたいになってます(笑)
目を離さない、常にどっちかは連れて移動する。しかないかと😁- 1月8日
-
えいたん
それは安心ではないですね(;o;)
とりあえず、床に長座布団でも敷いて寝かせて、離れるときは上の子を連れて歩くしかないですね…ありがとうございます♡- 1月8日
-
ange
そうですね😅
多少は踏まれたりしながら下の子はたくましくなっていくんでしょうね🎵(笑)- 1月8日
えいたん
コメントありがとうございます!
バウンサーも使ってるんですが、やはり狭そうです(;o;)生後2ヶ月ですでに、6キロ超のbigbabyなんですよね。。