
エルゴのアダプトを使っていると、生後2ヶ月の子供が抱っこ紐で抱っこした後に頭を左右に振り、よだれをたらす症状が出ます。抱っこ紐を緩めても変わらず、寝てしまうと不快ではないようですが、同じような反応の子供を持つ方いますか?
エルゴのアダプトを使っています。
生後2ヶ月の子が最近抱っこ紐で抱っこした直後に、頭を左右に振って私の胸の部分がよだれだらけになります。
苦しそうな声も出すので苦しいのかなと思うのですが、抱っこ紐をゆるめても反応は変わりません。
しばらくすると寝てしまうのですごく居心地が悪いわけではないと思うのですが、同じような反応をするお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
- るりぃ(8歳)
コメント

ささエリ
うちも、アダプトを使ってます!
まにゃもさんと全く同じで、抱っこした直後は頭を左右に振って苦しそうにしてますが、すぐ慣れて爆睡するので気にせずそのまま使い続けてます😄
ただ、自分の服がヨダレでべちゃべちゃになってしまうのが嫌ですよね💧

みゆママ
私もアダプト使ってます😊
よだれだらけになるのは困りますね💦こないだまで眠いときはおでこをワシャワシャ胸に当ててきてて最近は後ろのけぞられるので困ってます😅
頭擦ったりするのは眠いからかなぁって思います😰
胸に当てるよだれパット楽天でありましたよ😊またみてみてください✨
-
るりぃ
よだれパットなんてあるんですね!それだけ抱っこ紐してると胸元がよだれだらけになるのはあるあるなんですね☺️
確かに普通に家に抱っこしてる時とかもワシャワシャしてるので同じかもしれませんね。
ありがとうございます😊- 1月8日

rins
うちの子もすごいフガフガ言いながら頭を左右にこすりつけてきます(笑)
縦抱きの時もするので眠いのかな?と思いスクワットして落ち着かせると寝ます(笑)
るりぃ
全く同じ状況で心強いです✨
うちもそんな感じで爆睡します。おっぱいの匂いとかで興奮しちゃうんでしょうかね?
確かに苦しかったら寝れないし、気にせず使おうかなと思います☺️
ありがとうございます。