
育休延長と第二子の妊娠について質問です。2年育休後、第二子も同様に育休取得可能か。育休手当の支給条件について教えてください。
現在4月で一歳になる第一子を育休中で育休を2年取りたいと思っているので育休延長を希望しているところなのですが、、
育休中に第二子の妊娠を考えていて、育休中に妊娠して2.3ヶ月職場に復帰してまた産休に入りたいと思っています。
そこで気になったのが、
①2年育休をとっていても第二子も同じように産前産後育休の流れでとることはできますか??
②育休がとれる場合育休手当の金額は産休に入るまでの2.3ヶ月と第一子妊娠前に遡って11日以上働いた日できまるであっていますか??
わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。
- ミケルソン(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①できます🙆
②完全月とか色々計算ありますが、だいたいそんな感じです

のん
1 可能です!私がそうでした!
2 わからないです、すみません
1人目育休中(2年取得)に2人目妊娠しました!
2ヶ月だけ仕事復帰したのち産休、現在育休中です!(3年近く取得しました)
-
ミケルソン
ご回答ありがとうございます!計画通りにいけばまさにそのように育休を取りたいと思っております!手当もらえるなら現実に考えたいとおもいます😆
- 2月10日
ミケルソン
ご回答ありがとうございます!!