※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
妊娠・出産

無痛分娩と自然分娩、どちらが良いか迷っています。手出し無しの自然分娩と、手出し+7万円の無痛分娩。どちらが価値があるか悩んでいます。

自然分娩と無痛分娩を経験された方、やはり無痛分娩が良かったですか?

妊娠中で産院探しをしていて無痛分娩にも興味がありますが、大体+10万円かかりますよね!10万円払っても無痛にする価値ありましたか😊?

娘の時は自然分娩で2日近く陣痛で苦しみました💦正直無痛だったらイキんだり分からなかった気がするので自然分娩で良かったな〜と思っています🌟

出産一時金が50万円に上がったと仮定すると、候補の病院は自然分娩なら手出しなし。無痛分娩なら手出し7万円ほど。現段階の情報なので値上げしたらまた変わりますが💦こんな感じです!

手出しなしで出産出来るなら1番良いけど無痛も気になる😂

どっちが良かったですか✨?

コメント

なち

一人目は普通分娩でしたが、二人目無痛です!!
痛みに我慢すれば10万節約…とかなり悩みましたが、無痛最高でした………!😆

  • □emiyu□

    □emiyu□

    本当ですか💓
    それ聞いてますます無痛したくなってきました😆

    • 1月26日
はいゆ

金額的に全く同じような産院で私も出産予定です!

一人目自然
二人目無痛でした。

一人目の時は無痛対応無し、3日陣痛、うまく出てこなくて最後吸引でした。

二人目は別の病院で無痛(三万)の予約してたけど、本当に無理!!ってなったらお願いします!と伝え、促進剤投与後30分でギブアップ😂
ソッコー無痛にしました(笑)
でも出産直前で訳あって麻酔弱まって、痛くて泣きながら産みました😂

今回は初めて東京で出産で無痛が10万😭
出産費でも50万近く...
節約したい気持ちもあり、迷ってますが、またどうせ痛くなって耐えきれずお願いします💦ってなるんじゃないかな~と思ってます😅

因みに、全く感覚が無い訳じゃないので、息むタイミングが全然わからないってことはないと思います。
それが不安なら麻酔の量調整して貰えると思います。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    3万円だったら無痛にしますね〜😆
    私も大阪で50万近く+10万円だから少し悩みます🤏
    感覚がなくなるわけではないんですね!安心しました😊

    • 1月26日
ままん

最初、自然分娩で苦しみ
2人目で初めて無痛分娩しました!
最高だったので3人目も無痛一択ですね😂✨

  • □emiyu□

    □emiyu□

    最高なんですね🌟
    無痛は吸引分娩なりやすいとか聞いて不安でしたが、それ聞くとやっぱり無痛にしようかなと思います😆

    • 1月26日
  • ままん

    ままん

    経産婦さんだと進みも早いと思うのでとにかく麻酔を早めに…!って感じですね😂私は1時間で生まれてしまい間に合わず陣痛は感じましたが、最後のしんどいところだけでも麻酔効いてくれて、それだけでも産後の体力全然違ったなぁと感じています!
    私の場合、吸引にはならず普通にいきめました☺️

    • 1月26日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    めっちゃ早いですねー😆私は陣痛2日かかったのでもしかしたら麻酔最高となるかもしれないですね😂

    産後の体力温存のためにも産院に問い合わせしてみます!!

    • 1月26日
ママリ

無痛最高です、+10万でもその日限りじゃなくその後の入院生活、子どもとの生活で体力に余裕があるのいいですよ〜。吸引などになれば入院保険もおりますしね

  • □emiyu□

    □emiyu□

    確かに上の子がいると休む暇なく怒涛の生活待ってますもんね🥹
    やっぱり無痛では吸引になる事多いんでしょうか?ニュースで見てそれだけ不安で💦

    • 1月26日