
コメント

ママ
我が家の作り方ですが...
鶏肉の場合はぷりぷりな方が美味しいのでもも肉を使ってます(あっさりが好みだったりカロリーを気にされるのであれば胸肉の方がいいです)
塩胡椒で下味をつけて(魚なら塩をかけて臭みとりをします)小麦粉をかるくまぶします。
マヨネーズにすりおろしたにんにくを混ぜたものを塗ってパン粉にパセリと粉チーズを混ぜたものをまぶして両面焼いたら完成です!
にんにくはチューブよりすりおろした方が断然香りがいいので手間ですが毎回すりおろして使ってます!
ママ
我が家の作り方ですが...
鶏肉の場合はぷりぷりな方が美味しいのでもも肉を使ってます(あっさりが好みだったりカロリーを気にされるのであれば胸肉の方がいいです)
塩胡椒で下味をつけて(魚なら塩をかけて臭みとりをします)小麦粉をかるくまぶします。
マヨネーズにすりおろしたにんにくを混ぜたものを塗ってパン粉にパセリと粉チーズを混ぜたものをまぶして両面焼いたら完成です!
にんにくはチューブよりすりおろした方が断然香りがいいので手間ですが毎回すりおろして使ってます!
「パン」に関する質問
鉄フライパン使ってる方に質問です。 ビタクラフトのスーパー鉄 リバーライト極 上記2つのエッグパンで悩んでいます。 それぞれ使われてる方、使い心地やお手入れどうですか? 鉄フライパン使ったことないので、出来…
パーマ後に美容師さんから、「パーマ後は傷むので、週1回はコンディショナーではなくトリートメントを使ってください」と言われました。 トリートメントと言うと、チューブに入ったものをイメージしていましたが、写真の…
1歳1ヶ月です。 離乳食が進まず、ミルクを卒業できなくて、とても悩んでいます…。 悩んでいることが何個かあるので、相談に乗っていただきたいです。 ①主食のおかゆは手作りのものは食べず、ベビーフードしか食べてくれ…
家事・料理人気の質問ランキング
みお
ありがとうございます!!
作ってみたいと思います!
ちなみにサクサク?カリカリ?になりますか?