妊娠・出産 39w5dの経産婦が内診後に茶おりがあり、陣痛の兆候はないが、それでも陣痛につながる可能性はあるでしょうか? 39w5dの経産婦です。 昨日の健診で内診グリグリ(内膜剥離)してもらって 今、茶おり(結構多い)でています。 お腹の張りは特になく 陣痛くる気配もありません。 それでも陣痛につながる事 あるんですかね?? 最終更新:2023年1月25日 お気に入り 1 陣痛 妊娠39週目 39w5d 経産婦 内診グリグリ 茶おり 健診 お腹の張り ⭐️(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 んー、どうでしょう。 お腹の張りがないならまだなのかな?って気もします! 前駆陣痛来る時もお腹の張り多少はあります! 1月25日 ⭐️ コメントありがとうございます🙇♀️ やっぱりそうなんですね😅 茶おりが出てるからといって 陣痛くるわけじゃないんですね! ありがとうございます! 1月25日 はじめてのママリ🔰 私の場合おしるしがきても全然関係なかったです😂😂 1月25日 ⭐️ そうだったんですね! 参考になります! ありがとうございます! 1月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠39週目・いつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠39週目・前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠39週目・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・内診グリグリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
⭐️
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱりそうなんですね😅
茶おりが出てるからといって
陣痛くるわけじゃないんですね!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
私の場合おしるしがきても全然関係なかったです😂😂
⭐️
そうだったんですね!
参考になります!
ありがとうございます!