※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KHmama♡
子育て・グッズ

吐き戻しが増えて、ミルクや透明な液体が出ます。37.4℃の熱もあります。暑さで吐き戻すことがあるでしょうか?

落ち着いていた吐き戻しがまた増えました(。-_-。)
ミルクだったり、透明だったりなんですが…
ぐずりも多くて熱測ったんですが、37.4℃。
暑いとそうなったりするんでしょうか?

コメント

Rmama(ง ˙o˙)ว

うちの子もよく
吐き戻しをしていましたが
写真のように座らせると
あまりしなくなりました!
わかりにくいですが😓

バンボに座らせたり
授乳クッションの間に
座らせたりしてます\(ˆoˆ)/

だいたいミルク後
30分40分は横にしないように
しています!

ayaniu1610

赤ちゃんは体温調整が下手くそなので、気温が上がると体温も上がることが多いみたいです(>_<)♡
風邪の症状などがなく、特に思い当たる原因がなくてお世話をしていつも通り機嫌が直るのなら、よだれの分泌が増えてきたのかもしれません(o^^o)歯が生えてくる前は増えてきますよ(´▽`)ノうちの子もそうでした(^^)

見てないので本当に吐き戻しかもしれませんが(´・_・`)間違えてたらごめんなさい(>_<)もし気になるのなら小児科に電話して聞いてみるのもアリですよ!プロに聞いたら何でもなくて安心出来るかもしれません(^^)

KHmama♡


前は吐き戻し多くて、飲ませてからしばらくは座らせたりしてて落ち着いてたんです(´._.`)
最近のは、飲んでからしばらく経ってからいきなり吐いたりするんです(。-_-。)謎ですよね…

回答ありがとうございました!

KHmama♡


よだれとゆうよりは胃液?のような時もあったりで…
もうほんとしゃべれないとわからないですよね(;´Д`)
金曜日に健診あるんでそれまで続いたら聞いてみようと思います(。-_-。)

回答ありがとうございました!