
コメント

はじめてのママリ🔰
違う小児科ですが4000円・3500円のところ知ってます💦
だいたいそのあたり前後だと思いますよ😣

はじめてのママリ🔰
竹広小児科は3000円ですが健診の予約は本当に取りづらいです🥺💦
前月1日から予約受付(電話もOK)ですが希望の日は1日に予約しないと取れないと思います😅
-
aaaaa
いつも予防接種は竹広小児科で通ってます!予約取りにくいですよね💦
3,000円なら竹広に変えます😂- 1月26日
aaaaa
そうなんですね😨
高くてびっくりしました😂
はじめてのママリ🔰
自宅から近い3500円のところ行ってたんですけど、ちゃんと診てくれてなくて、ただ3500円丸儲けしてるみたいなところだったので家から遠い&高いけど4000円のちゃんと診てくれるところに変えました😂
私もはじめは3500円でもびっくりしました😱
どうせ診てもらうのなら安心できる小児科がいいですよ!金額も安いに越したことないけど、発達診てもらうわけですから☺️!
aaaaa
それは許せない😨💦
てかそんな医師まだいるんですね!
しみずはしっかり全身も診てもらえたけど、特につかまり立ちとかお座りとかの運動発達は見ずに私と先生のやりとりで終わりました🙄
竹広はかかりつけ医でアレルギーのことでもお世話になってるので今のところ不信感はありません!!☺️