
トイトレでうんちが夜になってしまい困っています。日中はパンツで過ごしているけど、夜はおむつを履いてしまいます。うんちを我慢しているようで心配です。どうすればいいでしょうか?
うんちのトイトレについて
夜間のうんちが習慣になりつつあり、困っています💦
2歳11ヶ月でおしっこがトイレでできるようになり、日中はパンツで過ごしています。うんちは3歳を迎えてすぐの頃に1週間に2度続けてトイレでてきたので、トイレで踏ん張るコツを掴んだかな?と思いましたがそれっきりでした。今は主に夜間、おむつを履いている時にします。特にトイレに無理に誘ったり嫌がるのに座らせたりしてこなかったのですが、パンツを履いている日中はどこか我慢しているように見えます💦パンツに出ている時は大抵小出しにしているというか、したと言うよりついちゃった、みたいなレベルです。本人のお腹も心配ですし、ここ最近は夜間にうんちをして起きるようになってしまいました。どうしたらいいでしょうか😭アドバイスください!
- まいん🍓(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4歳の娘がその状況でした!
うちの子の場合、うんちする時はオムツ履き替えて良いと伝えていたので、自ら履き替えてうんちしてました!!😂
保育園から帰ってきて慌ててオムツに履き替えてうんちする、なんてことも、、🤦♀️
履き替えて良いことを伝えてあげて、ソワソワしてたらオムツ履き替える?と声掛けしてあげてみるのはどうですかね☺️
まいん🍓
ありがとうございます。
やはり園でする不安やパンツが汚れることが嫌だったりするのでしょうか💦
うちも春から入園するので、面談でこの状況は先生に伝えました😂
うちはおむつへの履き替えも嫌だと言われる始末です💦どう思っているのか難しいところです💦聞いていただいてありがとうございました🙇♀️