![けけ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子家庭の方へ。来年離婚し、地元に帰り住む予定。仕事は前の介護職に戻る。毎月の給料と養育費、家賃、間取り、貯金額について教えてください。
母子家庭の方だけに回答頂きたいです!
いつもお疲れ様です。
来年 離婚して 地元に帰りアパートか市営住宅に
住もうか迷っているのですが、仕事は
地元で働いてた頃の前職に戻る予定です。
(介護職 手取りパートで11万少しです)
そこで 差し支えなければ教えて頂きたいのですが
毎月の給料➕養育費の金額と家賃の金額
部屋の間取り教えてくれたら嬉しいです😖
毎月の貯金額もよければ教えてください( >_< )
- けけ。(3歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
![龍陽奏mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
龍陽奏mama
シングル3年目で子供は1人です。
アパートに住んでいて間取りは2LDLで給料は大体16万前後で養育費は無し、家賃は4万6500円です!
貯金は全くなしです😭
市営なら母子家庭の方が優先的に入居できてお家賃も給料に応じて変わってくるので市営の方がいいかと思います!
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
シングルなりたてです
養育費なし
給料は12〜16万
家賃は29800
駐車場12,000
2DKで子供三人です。
上の子が小学生なったら引っ越ししないと狭くて住めないです🤣
-
けけ。
返信ありがとうございます(_ _)✨
私も子供3人で今2DKなので、とても狭苦しい気持ちわかります😭
ウチはもう長女が小学生で 部屋も早く欲しいだろうなと悔しい気持ちでいっぱいで( >_< )💦
ちなみに 家賃の金額だと市営住宅でしょうか??失礼な質問してすみません😫- 1月25日
-
まみ
はい!市営です!
この前当たってしかもほぼ新築だったので引っ越しました💧
が、やっぱり子供三人は狭いなぁと、、、
それまで今の家の2倍の家に住んでたので余計に感じます😔- 1月25日
-
けけ。
当たったらやっぱりすぐ住まないと他に取られる感じなんですね?💦
タイミングも大事になってきますよね(ᯅ̈ )💦 うちの地元で住みたい団地は空いてるのですぐ引っ越したいのですが お金が無く、、😩
狭くても決めたきっかけはやはり 貯金などできるためですか?😫
どちらがいいのか悩んでいて、、
部屋が狭いと子供は小さいうちはストレスかもしれないですが 大人なった時仲良い人多いですよね🥹💖- 1月25日
-
まみ
そうなんですよ🙏なのでもうとりあえず引っ越しました。
引っ越し費用安く済んだ理由は閑散期ということ、市内での引越しということで3万円くらいでした✨
あと、初期費用は敷金3ヶ月分なので9万かかりますが
市の母子父子寡婦貸付金の転宅費用というのを利用しました!!
保証人が必要ですが、貸してくれます。🙏
そうです、離婚してから住んだ家は53,000でそれでも安い方でしたが3万以下になるなら
+2万貯金できる=3年くらい我慢すれば100万は貯まるかなと思って笑笑
ちなみに、離婚時 貯金はゼロだし育休中だし養育費もない状態でほりだされたので、3ヶ月ほど生活保護なりました☆
すぐ保育園当たって働けたのでよかったですが
それでも今の貯金は5万です(笑)貯金というかほぼ生活費ですが😱
これから増えたらいいなと思ってます- 1月25日
-
けけ。
わー🥺詳しくありがとうございます😫‼️とても為になりました( >_< )
難しい漢字?言葉がちらほらでさっぱりですが 離婚時に 引越し費用どころか私の名前で借金がある状態でどうしようもないので お金貯めてから引っ越そうと思っていましたが やっぱりすぐしたくて、、 転校も早いうちにさせたいので😔
やはり生活保護頼るしかないですかねしばらくは😢 生活保護1回入ると抜けるまで 厳しいと聞いたんですが、3ヶ月で生活保護ぬけれたんですね🥺!! 私の地元もそこまで激戦区じゃないので保育園は大丈夫そうなのですが、なんせ貯金どころか借金があるので どうしたらいいのか思考が停止してまして、、😩🤯
役所に相談した方がいいですかね?💦 貸付金聞いたことがあるのですが確か借金あると出来なかったですよね( ;ᯅ; ) はあ、、旦那にムカついてきます。。笑- 1月25日
-
まみ
ぼし、ふし、かふ 貸付金で調べたら出てくると思います💡💡
私も借金ありますよ!笑笑
借金というか、滞納ですね🥲
なのでクレカとかも無理です❌
生活保護抜けられないというのは自分の意志の問題です!!
どう考えても働くより楽なので、寝てるだけでこんな貰っていいの?って私は恥ずかしくなりました💦
病院行くのにも、気軽に行けないし行ったら行ったで生活保護って確実にバレるし💦
肩身狭すぎて私は長く続けたくなかったです🥲🥲
あと、多分審査めちゃくちゃ厳しくて通らないってパターンもあり得ます😭🙏
貸付金は借金の有無は見られないのかなと思いますよ!💗
貸付金にも色々種類があって、引っ越しのためとか学用品の為とか、!
子供や生活に必須なものなので、貸してくれると思います!
引っ越ししたら家賃は下がるんですよね??
だったら尚更生活保護を受けずにがんばりたいから家賃を下げたいので貸して欲しいって泣きつけば何とかなります!笑- 1月25日
-
けけ。
あー心強くて泣けてきます😭😭
今インフル×生理×ヘルペス×胃痛で4プルパンチ?と言うんですか?という最悪な状況で 旦那にもイライラが止まらなくて早くどうにかしたい小学校の手続きももうすぐなのに生活費もない、もう死にそうだという感じでとても心強いお言葉ありがとうございます😭💖
生活保護友達が受けていて 月に貰ってる金額以上稼がないと 中々抜けられない?みたいな感じで聞いてたので 確か病院も決まってるんですよね?😢💦 生活保護てバレるの嫌ですよね、、 肩身狭いの想像しただけでわかります、、( ;ᯅ; )
私も旦那の名義で借りれなく私のでしぶしぶ生活費としてプロミス50 クレカの滞納50 で強制解約になったので なんの審査も通らないんだろうな。と絶望です😔
その貸付金は 引越し費用と生活費という2個の選択でもいいのでしょうか?💦 そうですね、なるべく生活保護は避けたいので 生活保護になりたくないので‼️と強く役所に相談してみます😫‼️
何度も質問してすみません( ;ᯅ; )‼️
ありがとうございます‼️🥹💖- 1月25日
けけ。
返信ありがとうございます(_ _)✨
やはり市営住宅の方が貯金も少しはできるもんなのですかね💦
ちなみに良ければ教えて頂きたいのですが、正社員でしょうか?😖
前職だとそんなに稼げず、、派遣の介護(時給1200)に行こうか 迷っています😔 ただ前職の方が 子供がある程度大きくなれば 正社員にもなれると思うので、 どうしようか悩んでいます😭
龍陽奏mama
それに加えて、児童扶養手当ももらえるので逆にシングルの方が贅沢できてるって人も多いらしいですよ!
私は所得が超えてしまっているので停められてしまいましたが、、
正社員ではなくパート?アルバイトです!
年間の所得がシングルだと103万?超えると児童扶養手当がもらえなくなってしまうので気をつけてください💦
けけ。
え😱扶養内で働く感じと一緒なんですね基準が😭💦 いやほんとその方がお金貯まります、、 贅沢しなければ旦那といるより全然溜まります、、
自分の給料➕養育費 だけでカツカツでも何とか毎月生活できれば 扶養手当貯金したいなぁと思ってるところです、、😔!!
詳しくありがとうございました😫❣️