※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらい
子育て・グッズ

小学生 高学年読み聞かせにおすすめの本教えてください10分ぐらいで読めるもの

小学生 高学年

読み聞かせにおすすめの本教えてください

10分ぐらいで読めるもの

コメント

エゾのママ

小学校で教員をやっていました。

高学年ともなると、読書量で個人差が大きく、一概にこれがオススメ、とは言えないのですが…、
絵本でよろしければ、【おれたち、ともだち】シリーズは有名ですし、何回読んでも楽しめる要素がたくさんあると思います。道徳的にも考えられる描写が散りばめられており、深いです。そこまで重くないので、10分以内に読み終わると思います。

もし、【三匹の子ぶた】を知って理解しているお子さんであれば、【3びきのかわいいおおかみ】という絵本がオススメです。こぶたとおおかみが逆転しています🤣とにかく面白いですが、面白すぎて寝かしつけ前の読み聞かせはお勧めしません🤣🤣

  • さらい

    さらい

    ありがとうございます
    3匹のかわいいオオカミ!いいですよね。先月三年生に読みました。

    高学年的にもありでしょうか?

    • 1月25日
  • さらい

    さらい

    オレたちともだちシリーズも高学年でもいけますか?低学年では読んだことあるんですが、、

    • 1月25日
  • エゾのママ

    エゾのママ

    紹介させていただいたのは絵本なので、「〇学年向け」とはいいつつも絵を見て話を聞くのはどの学年でもできます🙂
    読む学年によって、絵に引き寄せられたり、物語の面白さを感じたり、深いところまで考えたりと、何度も読むことで得ることも多いです👌
    なので、何年生だからこの本、というのはなく、お家の人がお子さんをみて「この本面白がってくれそう」「この本から学んでほしいな」という想いがあれば、十分だと思いますよ☺️

    けっこう絵本に親しんでいるようなので、絵本から児童書にステップアップするのはどうでしょうか?「5分後に意外な結末シリーズ」や、「星新一のショートショート」など短時間で完結する本や、「バッテリー」「夏の庭」など、長文書を数ページごとに分けて読み聞かせても面白いかもしれません。
    私は「世にも不幸な物語シリーズ」に小学校時代大ハマりして、毎日のように読んでいました😅
    これらは有名どころなのでもう読破済みでしょうかね🤔

    • 1月25日
  • さらい

    さらい

    我が子はあまり読まなくて、学校のボランティアで朝の時間に読みにいっています。

    図書館では小さい個向けに読み聞かせの会をしているんですが、我が子よりおおきいこだとなんだか趣向がわからなくて悩んでいました。

    • 1月25日
  • さらい

    さらい

    絵本しか知らなくて児童書は全くです( ̄▽ ̄;)

    • 1月25日
  • エゾのママ

    エゾのママ

    なるほど、お子さんへの読み聞かせではなかったのですね!
    ボランティアでの読み聞かせであれば、絵本が良いですね😅
    以前学校で働いている際、「ぜったいにおしちゃダメ」をPTAの方が読んでくださって、全学年大盛り上がりでした😄

    個人的に高学年にオススメなのは、「もちもちの木」と同じ作者が書いた「半日村」や、
    「のみのぴこ」に似たリズム遊びのような「寿限無」、
    人気のヨシタケシンスケ作の「それしかないわけないでしょう」「りゆうがあります」
    かな🤔
    あとは科学的な話を絵本にしたもの、問題があって問いかけながら読み進める絵本などもありますね!

    • 1月25日
  • さらい

    さらい

    なるほどです!!

    参考になります!

    たくさん候補ありがとうございます!

    • 1月25日