コメント
ぽんちゃん
私の家庭環境で誰も頼れず面会する約束で親権渡しました。
当時2歳と1歳でした。
養育費はいらないと言われ、面会は月一でしてましたが2回面会したあとから態度が急に変わり連絡も取れなくなりました。
私は離婚した過ぎて公正証書を作らず協議離婚だったので時間かかっても面会について公正証書は作ったほうがいいです😭
ぽんちゃん
私の家庭環境で誰も頼れず面会する約束で親権渡しました。
当時2歳と1歳でした。
養育費はいらないと言われ、面会は月一でしてましたが2回面会したあとから態度が急に変わり連絡も取れなくなりました。
私は離婚した過ぎて公正証書を作らず協議離婚だったので時間かかっても面会について公正証書は作ったほうがいいです😭
「親権」に関する質問
離婚後養育費はもらって面会はさせないって親権持つ親のわがままなんですかね…。 私たちの場合夫のモラハラや経済的DVが原因です。 私が親権をもち、娘が大きくなって父親に会いたいと自分の意思で思ったら会うのはいいで…
旦那と離婚するずっっと悩んでます。 8月に旦那から離婚を言われました 理由は私が好きじゃなくなった、私の嫌なこと小さなことの積み重ね。だそうです。 あとから探れば女あそび、今も彼女がいることは分かってます。…
批判覚悟でご意見頂きたいです。 現在小学校1年生の娘が居ます。 5歳から別々に暮らしており旦那の実家に娘は住んでいます。 別々の理由は、旦那によるモラハラDVもあり、産後うつから育児ノイローゼと旦那に対する?適…
家族・旦那人気の質問ランキング
あん
公正証書というのは約束事の証明みたいなものでしょうか?
元旦那様との関係はどうなりましたでしょうか?
ぽんちゃん
そうです!公正証書があるなら面会させないとかできないと思います☺詳しくは調べてみてください💦
元旦那とは最後の面会以来喧嘩になって連絡もとってないし3年子どもにも会わせてもらってません。原因は元旦那の嫉妬だと思いますが笑
私に恋人がいると勘違いして勝手に怒って子どもに会わせないという小さい器の人なので私も無視です。嫌いすぎて会いたくもないです。いつか子どもが大きくなったら私を探しに来ると信じてその時を今は待ってる感じです。
私は調停離婚でもないし公正証書もないからこなっただけであって、調停したり公正証書をちゃんと作っておけば問題ないかと😊
もし離婚して連絡つかなくなったとしても調停してるのなら裁判所に言えば対応してくれますし✨
養育費は収入に応じて決められます。もし収入が減ったら減額とかもできますよ!