※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店での勤務時間が変動した場合、学童の利用に影響があるか教えてください。

就労証明書について詳しい方お願いします💦
契約では9時から17時で週4日なんですが
飲食店で閑散期などで15時上がりが続いたりしたら
学童とかやめさせられますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

月のトータル就労時間が学童に預けられる要件の就労時間よりも足りないですか?
数ヶ月続くとやめさせられる可能性高いですが、学童ごとによると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日数と時間はセーフなんですけど
    給料が契約時間で出してるより少ないって感じです😣

    • 1月24日
りぃ(26)

それで通るならokだと思います!

15:00上がりなのは正直学童にバレないですし
次の就労証明書提出の時に時短での勤務で記入されたら厳しいかもしれませんが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応多めの契約で書いて出したので審査は通ったんですけど
    4月働いたらその明細持ってきてって言われてて😣
    日数、3時以降の帰宅で時間はセーフだと思うんですけど
    給料が少ないとかなると言われるのかなと思って😣

    • 1月24日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    セーフなら大丈夫だと思います!

    • 1月24日