※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学生になったら働きにくくなる理由を知りたいです。現在は週3パートで働いていますが、小学生になったらもっと働きたい考えです。

子供が小学生になったら逆にがっつり働けなくなるとママリで見かけますが、理由が知りたいです🥹
今は午前中のみ週3パートですが、子供が小学生になったらもっと働きたいと考えています🥹

コメント

ママリ

警報でたら学校はもちろん、学童もお休みです。
最近はよくインフルで学級閉鎖になります(うちのところは昨年3回ありました)

  • ママリ

    ママリ

    在宅もできる仕事ならガッツリ働けなくないです。

    • 6月24日
みどりーず🥝

お子さんがそれまで通っているのが保育園か幼稚園かによっても感覚違ってくると思います!

長男は今保育園で、来年から小学生ですが、
帰ってくる時間が早い、学童によっては夏休みなど長期休みはお弁当がいる、などの理由で、保育園様様だなあと今から思っています🥺

さらい

精神的に不安定になりがち、、だからもありますよね。

不登校

あしゅりー

ガッツリ働いてましたよ。

最初の1ヶ月くらいは早く帰ってくるので仕事休む事もありましたが。

はじめてのママリ🔰

保育園に比べると学童は預かってくれる時間も短かったり、何かと土曜に参観日など行事が入って振替が多かったり、学級閉鎖が起こりやすい、長期休暇があるのでお弁当作りがあるとかですかねぇ。
後、そもそも学童が狭き門の地域もあると思います。

幸🍀

保育園の方が学童より手厚いからかな?と思いました。朝の送り出しと自分の出勤時間の問題も周りでけっこう聞きます。

ママりんりん

保育園は朝7時から預かってくれますが、息子の小学校は開門が8時です。学童も早朝はありません。

保育園の時間に合わせてがっつり働いてるのと、朝が無理になります。

あと宿題の丸つけや自宅勉強のフォローは親がやるので、がっつり働いてると余裕がないです。

精神面のフォローも必要になってきます。高学年になればなるほど人間関係がシビアになり、しっかりとしたフォローが必要になります。

すんなり学校に馴染んで、難なく勉強もお友達関係もこなせる子なら問題ないと思いますが、これは小学生なってみないとわかりません。

保育園や幼稚園までは活発で元気なタイプだった子が、何かのきっかけでおとなしくなり、登校しぶりや不登校になることもあります。

課金ちゃん

保育園ほど長期間預かってくれて土曜保育もあるみたいな機関ないですからね🤩

親が働ける環境としては、学童より保育園のが全然優秀ですよね✋

ひなくんママ

私も子供が幼稚園のときは
週3の午前パートでしたが
小学校になったタイミングで
学童も申し込み 週3は変えず
16時まで勤務を伸ばしました。
私は 子供が幼稚園だったこともあり 学童に預けている 今のほうが がっつり働けそうです!
ただ キャパが狭いので 
週3は変えたくないし とりあえず扶養内でいたいので がっつり働いてません笑
幸い子供も学童が楽しいと行ってくれてるし 問題ないです。

それぞれの環境で 働きたいかたって変わってくるなと思います😣