コメント
ママリ🔰
可能性がないわけではないと思いますが、検査をするリスクもあると思います😞
私も悩んで結局しませんでした…
ママリ🔰
可能性がないわけではないと思いますが、検査をするリスクもあると思います😞
私も悩んで結局しませんでした…
「妊娠・出産」に関する質問
昨日、旦那と喧嘩してしまいました…。 前々から予定では、飛行機の距離にある義家で 私だけ里帰り出産することになっていました。 旦那は 仕事で忙しく育休取れず (計画分娩で、出産の時だけ数日有給取ってくれる) 私…
陣痛、入院バッグと退院時のベビちゃん用品 そろそろ上記を準備しているのですが、産婦人科にあまり揃っている物がない・コインランドリーがない・初産でよく分からない等で荷物がすごいことになってます💦 まだ全部詰め…
明日で13wになります。 今日点滴に行くべきか、アドバイスがほしいです🥲 つわりが始まってからずっと同じような感じで、 2.3日つわりが酷い日が続く→点滴をするとしばらく良くなる→少し体調悪いかもなぁ→つわりが強くな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねむねむ
検査をするリスクっていうのは、どんなことでしょうか?😩
ちなみにカンピロバクターになりましたか?
ママリ🔰
カンピロバクターはなってないです🥺💦
なんか私が言われたのは、トキソプラズマの検査は引っかかりやすいらしく…もし引っかかったら、そこまでリスクのないのに投薬を続けていかないといけないそうで😭
そのリスクの高さは検査ではわからないそうです😭
だから念のため投薬続けるリスクがあると言われました😭
少し前の記憶なので、違っていたらすみません😭
ねむねむ
そうなんですね、知らなかったです😭
先生に相談し決めたいと思います!ありがとうございます😭
ママリ🔰
いえいえー!
何事もありませんように🥺✨