※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後24日目の新生児の息子が呼吸に合わせて喉の真下あたりがへこみます。咽頭軟化症や陥没呼吸か心配。来週検診で伝える予定。経験ある方、教えてください。

生後24日目の新生児の息子が呼吸に合わせて喉の真下あたり、写真の◯をつけた部分がペコペコとへこみます。(写真はペコペコした動画を撮ったスクショです)

普通はへこみませんよね💦
調べると咽頭軟化症というのかな?と思いましたが、陥没呼吸というのもあり心配しています😭
来週1ヶ月検診があるのでそこで伝えるつもりですが今日気付いて気になってしまい…
経験ある方やなにかわかる方いましたら教えていただきたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

次女が凹んだりしていました。
小児科の先生に診てもらうと
新生児には、よくあると言われたことあります😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お子さん今おいくつでしょうか?その後症状はなくなりましたか😭?
    調べると陥没呼吸と出てきて心配で仕方なくなりました😭😭

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もいろいろ調べました💦
    生後1ヶ月すぎて2ヶ月ちょっと前です。
    上の子の時にこんなこと
    なかったと思い予防接種より前に
    小児科に受診しましたが
    そのように凹んだりする子が
    稀にいるって言われました。
    病名は何もなかったです😳
    心配なら一度聞いてみた方が絶対いいです😌
    何事もないといいですね😌

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!お子さんなにもなくよかったですね😭
    陥没呼吸とか調べると出てくるので心配で…なにもないといいのですが😭
    来週検診があるのでそこで聞いてみようと思います😭

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。

息子も1ヶ月で、同じ所がへっこみます。1ヶ月検診の時に言ってみたらそういう子もいるよ〜って言われたけど泣き止んだ後などに、くぃ〜んみたいな音を鳴らせます😭息子さん呼吸どうなりましたか?

  • ママリ

    ママリ

    今日1ヶ月検診があって聞いてきました!息子寝ていてちょうど伸びをしたりでうまく見せられず動画を見せましたが、そのときに顔色も悪くないし呼吸音も心臓音も今日問題ないとのことだったので大丈夫でしょうとのことでした😅
    息子は泣き止んだあとにそのような音はしませんが授乳後とかにブヒブヒ言ってますがまぁまだ小さいしそこは気にしてませんでした!呼吸が早いのも気になるんですが呼吸音が綺麗で問題なかったのとよく飲みよく寝るんでひとまず元気そうだし様子見でいいのかなとおもってます😊

    • 1月31日