
5歳9ヶ月の男の子と2歳9ヶ月の弟がいます。上の子がゲームをすると、下の子もやりたがります。下の子はまだ早いけど真似をしたがり、やめさせると大泣きします。同じ経験のある方、どうでしょうか?
5才9ヶ月の男の子
2才9ヶ月の男の子(まだ全然喋れ無い)がいます。
上の子がゲームしてると
下の子もやりたがります。
一丁前に下手くそですがマリオ系やってます。
兄弟あるあるですか?
上の子が2才の時にはゲームは与えてないので
下の子にはまだまだ早すぎることはわかってます。
ですがなんでも真似したくて
やりたがります。
やめさせるる大泣き…
同じ方いると少し安心するのですが
どうでしょうか…
- ままさん
コメント

Min.再登録
質問者さんの次男君よりは少し大きいですが、3歳4ヶ月ぐらいの頃にゲームをやり始めました✨️
以降長男次男、どちらもゲームしてますよ♡⃛ೄ
同じく上の子がやっているのを見て自分も!自分も!と大騒ぎでした🤣笑
ゲームに限らず全てにおいて上の子と同じことをしたがるので、時間とルールだけはきちんと決めてるのでまぁ無理に辞めさせなくていいかなという感覚です(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ままさん
上の子と同じことしたい頃ですよね…上の子はちゃんと約束守ってできるのですが、下の子は喋れず、約束しても守れなくてグズグズされこっちもイライラして…って感じで。
上の子はもうゲームやめたのに
そのまま1人でも続けてやっていて😅
それを止めるのに大変でした😔