※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子連れで他人と会うと疲れる理由について、親族の家での経験を通して自身の気持ちや悩みを述べています。家の環境や子供の様子に関するストレスがあり、他人との会合でも同様の心配があることを気にしています。

子連れじゃない人と会うと疲れます。
今日は、仲良い親族の家に行きました。
楽しかったですがどっと疲れました。笑
この気持ちはなんでしょう?😂
失礼なことを言われたわけでも、行きたくないのに行かされたとかでもなく、普通に誘ってもらって行ってきたので行かなきゃよかった!ということではないんですけど💦
むしろみんなすごく気にしてくれますが、自分なりに考えると…

①パパがいない分、オムツもご飯もお昼寝も全部自分がやらないといけない
②人の目を気にして普段通りに振る舞えない

しょっちゅうは行かない場所、構ってくれる伯父伯母たくさんの状況で娘のテンション爆上がりになり、勿論落ち着いてご飯なんて食べず😂
ピンボールのようにあちこち行きまくるのをなだめながら食べる自分のご飯なんて味しない!笑

危機管理MAXにしてあり、自由にさせても大丈夫な自宅とは違って熱い湯の入った急須はあるし、ハサミとかも別に隠されてるわけでもなく、熱帯魚の水槽はあり。。
子どもいない家だと別に危なくない場所なんですよ。
そして皆んなそっちに娘が行くとあぶないよ〜とか気をつけてはくれる。
ただそれがイチイチ騒ぎになるので疲れるのかもです。段差あるよ〜〜!とか。(そのくらい騒がなくても内心降りられるよ〜って思ったり)
騒ぐなら来た時は片付けて欲しいけどそれは言えず。。笑

食事も、自分の椅子とテーブルであれば座っておわんを押さえてスプーンですくって、とご飯食べますが、え、つかみ食べ?立ち歩き?テーブルの上に立とうとしてない?!って感じで大暴走🤣普段は〜と言い訳のように口にしてる自分🤣
もう誰にも何も思われないならスマホでおさるのジョージつけてとりあえずテンションを落ち着かせて、まずは座れてから何か食べて欲しいけど、ながら食べとかスマホ見せることでなんか思われそうで出来なくて🤔

こう書いてみると、
自分の心の中の問題ですかね?🤣
でもこれ親族じゃなくて、子連れじゃない友達と会う時も頭の中で浮かぶんです。「マナー悪いって思われたくない」「子連れ大変ね〜ってわかったように思われたくない」「場所を考えて選べばちゃんと食事できるのに、大人に無理に合わせた結果うちの子がぐずってるみたいに思われたくない…からそもそも会いたくない」まであります🤣

娘のことを大切に思うがあまり、勝手に悪く思われたくなく、自分も気疲れしたくないからだんだん人と疎遠になっています。笑
何が書きたかったのかわからなくなってしまいましたが、同じような気持ちの方いませんか?

親族がムカつく!とかそういうのでは一切ないのです🙏

コメント

deleted user

疲れるのわかります🤣🤣笑
親族だったら親族で
気をつかうので😵😵。

友達の場合はまた
違った感じで気をつかうし
やっぱり一緒に行動してて
合わないな〜なんてのを
感じますね💦😵

①に関しては当たり前だと
思ってるのでそこは
なんとも個人的には
思わないです🙆🏽‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね。。
    子供いる人といない人とのまた考え方とか時間軸とか全然違いますしね!
    お互い悪くないけどなんとなく合わなくなる…みたいな事、あるあるな気がします😭

    ①は、たしかに😳なんでかな?と思ったのですが普段私1人で食事やおむつ替えを伴う外出をあんまりしないからだと気づきました🤣パパがいる時は遠出、私とは歩いていける公園とスーパーが主なので笑
    自宅じゃない環境で…だから疲れるのかもです!

    色々書いてたら自分の気持ちとかに気づきました🤣コメントありがとうございました🙏

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

普通だと思います。
友達や子連れじゃない人と会う場合は子供は預けます。
大変だって目に見えてるので、最初から行かないです😅
人と会って話すって言うのは息抜きですし、その人がどんな人でも、嫌いじゃないなら人と話すのはリフレッシュになります。その場に子供連れてったらリフレッシュどころか疲れるだけなので、わたしは避けてます💦やむを得ない場合は仕方ないですが。

保育園とかに預けてないと、一人の時間て全然無いですよね……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですか!
    今日は親族が娘に会いたいがメインだったので連れて行ったのですが、おっしゃるとおり😱と思いました。。
    自宅保育なのでなかなか1人時間は無いですね💦娘が寝た後の時間は矢のように過ぎ去ります笑

    私はなんか変なプライドみたいなのがあって、娘のペースで過ごせば全然困る事がないのに、大人の外出や時間軸につき合わせてぐずったら「子育てって大変」「大変そうな子」とか勝手に思われるのが嫌なんだなと気づけました😰
    そういうこと考えながら出かけるのとか絶対疲れますよね🤣

    コメントありがとうございます🙏

    • 1月24日
はじめてのママリ

わかりすぎて泣きそうです😭
完璧に言語化されてて驚きました。なぜ疲れるのか謎でしたが、まさにそれなんです。
あとは、環境に自分が慣れてないってのもあるんだと思います、、、どこになにがあって、危ないポイントはどこなのかとか、ティッシュほしいけどとってー!とかいえないし、、とか笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー😭ありがとうございます🙏
    なんか疲れるんですよね。自宅が一番気楽に過ごせるように作ってあるから、そこ以外だとなかなか自由にはさせられないし、目が離せないのが疲れるのかもですね。

    わかります、私もそれどけといてー!とか言いたいけど言えないので😂
    身近な友達には共感してもらいづらかったので嬉しいです!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう一度読んで思ったことがあって、
    自分と気にする基準が違ったときにめちゃストレスだなって...

    たとえば、
    私の友達や親戚が家に来たとする。
    娘が昼ごはんを食べてて、たべものを床に落とした。そしたら友達や親戚があわあわしてすぐ拾う。みたいな。

    私は、どうせもっと色々落ちるし、今は落としといて後で全部拾うって感じなんですね。

    客に拾わせるのも嫌だし、落ちているものを放置する親って思われるのも嫌。食べ方汚い娘って思われるのも嫌!みたいな。笑

    あとは、娘がよちよちしてるときに、ちょっと尻もちついたとする。
    友達や親戚があわあわして大丈夫?ていう。
    私的にはいつものことだし、それくらいだったら泣きもしないしなんでもないので気にしない。
    心配してあげないだめ親と思われそうで嫌。娘がかわいそう普段もこんな感じ?て思われそうで嫌。笑

    逆に、義母の家に行ったとき、娘に揚げ物を出されて、え!まだ解禁してないのに!!お惣菜の揚げ物なんて身体に悪いありえない!嫌!と思うけど、夫くんは10ヶ月のときに食べてたよって言われて断れなくて嫌。みたいな。

    自分と他人で、気にする物差しが違うとめちゃストレスって話でした。笑
    娘の一挙手一投足すべてにあわあわされるの疲れます笑
    長々すみません。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります‼️笑
    私が書いたのかと思いました。笑
    うちも、こぼしてるのを細々拾われるんですが、キリないよって思いますよね。でもそれを拾ってない親だと思われるのも嫌なんですよね😂
    こけてるのも、「心配しすぎず、こっちが騒ぐと泣いた方がいいんだと思ってなんでもない時も泣くようになっちゃうみたいだから、とりあえず落ち着いて接するようにしてるんだ〜」って誰にも聞かれてないのに言ったり🤣

    こっちも考えてやってるのに邪魔されてる気持ちになるんですかねぇ。
    私はガルガル期もかなりひどかったので(実母にはまだたまにあります😂)自分が毎日毎日、必死にやってればやってるほど、その場でしか見てない人に介入されるのにイラっとくるのもあるかなと思ってます。

    でも、もし逆に全く見てくれなくて、可愛がってもくれないっていう状況を想像すると、今の状況は親の私は微妙な気持ちになるけど子どもが愛されるのは良いことだなって思うようにして適度な距離を持つしかないかなとも思ってます。。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    揚げ物…🤣おいおい!
    コロッケの中身ならセーフかな…
    いや〜でも1歳3ヶ月はまだ食べないですよね。
    ご主人が10ヶ月から食べてたっていうのもちょっと定かじゃない気がする…何十年前の記憶なのかと💦自分たちでも学生時代の記憶とか曖昧なとこ出てきてるのに🤣
    ご主人が、え〜まだあげてないよ!って即反応して話終えてほしいですね🙏

    今、娘はコロッケや魚のフライなど、好きで食べるようになりました。数ヶ月の差で食べるものがかなり変わりますもんね。1歳半くらいからだったかな…🤔

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかってもらえて嬉しいです😭心の友よ!!って感じです😭
    しかも、誰も聞いてないだろうけど、サラッと主張するのも同じで笑いました😂😂
    ガルガル期、私もかなり酷かった、、、いまだにあります。実家の人間と夫に対して笑
    おそらく、認めてもらえてない感、邪魔されてる感、理解してもらえてない感とかが嫌なんですかね〜。
    可愛がってもらえるのは超嬉しいんですけどね、みんな育った環境が違うし、性格も十人十色なんで、すれ違いは否めないのですがね〜
    分かっていても、わたしはいまいち意見の違う他人とのコミュニケーションが苦手です💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レトルトは全然気にせずあげてましたが、お惣菜はまたデビューしてなかったもんで汗💦
    夫はね、その時いなかったんですね〜笑
    義母とわりと仲良し風にしてるので、お互いのおうちを行き来するんですわ...完璧嫌いなわけでもないから上手いこと断れなかったです...ベーコンとかハムとかソーセージとか加工食品もバンバンあげて、「パルシステムの無添加だから!」と言いますが、しょっぱいからやめてほしい...と思ってました。もう最近は超〜どうでも良くなって、これあげても良い?って言われたら、よっぽどの物以外、どうぞーーー!!って言ってます🥹

    そうなんですね。うちはもう揚げ物あげてます。うちで揚げたポテトとか、唐揚げとかミートボールとか、、、、もうどうでも良くなってしまって🥲🥲
    一歳半くらいからにしたかった、、、😂

    • 2月11日