![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後の倦怠感と無気力に悩んでいます。育児や家事に疲れ、やる気が出ない状況です。
何もやる気が起きません💦なんか自分がダメなやつに思えて来た😭
妊娠前までは結構アクティブ派で、娘を支援センター連れて行ったり幼稚園の後も公園行ったりと毎日家にいる時間が少なかったのに、今はなーんもやる気にならなくて家でダラダラ過ごす時間が増えてしまいました😔
週末も常に家族で出掛けてたけど今は本当に横になっていたい、、、なんか旦那に娘任せてばかりで3人で公園行ってピクニックしたりとか買い物したりとかする事を最近してないなぁ、、、悪阻は周りの辛い人に比べたら全然マシな方なのに、この倦怠感とか無気力な感じは何か関係あるのでしょうか、、、、
娘も胃腸炎で幼稚園休んでるし毎日毎日テレビに育児させてしまってる、、、凝った料理も何週間もしてない、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![サクサク🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクサク🍒
妊娠おめでとうございます💕
妊娠初期は特に大事な時期だから、母体を守るためにそうなるって聞いたことあります💡
体に正直にのんびりしてればいいと思いますよ✨️
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
なんにもやる気起きない時ありますよね
アクティブだったのが一変
買い物や公園は旦那にお任せの週末です😅
凝った料理わたしもつわりがしんどくて何週間もしてないです☁️
子どももYouTubeみせまくってます…
プラス、今はコロナで引きこもりです😓
ダメだなぁと思いながら
本当になんかしんどくて💧
たぶん無自覚に身体が疲れていて
休んで!のサインなんですかね😌
つわりも落ち着いて
もう少ししたら気力戻ってくるんじゃないかと
子どもも療養中だし
今は無理〜と割り切って休んでます!
出来る時に、出来ることをして過ごしています🐢
もう少しあたたかくなったら
ピクニックいいですね😊♪🌸
-
はじめてのママリ🔰
本当に今まで家にいられないタイプだったのに、今は外に出たくない、、、。
早くやる気を取り戻したいです😭
そうですね、春頃には回復して出歩きたいです!- 1月24日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私も妊娠してから身体がかったるくて一日中ゴロゴロ生活です、、
これでいいのかとちょうど思ってたところ同じ方がいました😂
-
はじめてのママリ🔰
同じですね💦
上の子もいたらゆっくり休まらないですよね😮💨2人で遊んでくれたりするのかな、、、- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も似たような感じでした。
子ひとりだけのときは、できるだけ外出してました。妊娠してから体調もあり、外出が少なくなりました。産まれてからは、旦那がいるときはアクティブです!ひとりのときは、気合が入ります😂
-
はじめてのママリ🔰
同じでしたか💦
産まれたら気持ちも変わりますかね😌
なんか、今から2人育児不安すぎて、、、- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちは2歳差で自宅保育だったのもあります。上の子が保育園に行ってる間は、子ひとりですし、動けるかなと思います!
- 1月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😔
なんか、旦那にぐーたらしすぎって言われました😮💨
コメントありがとうございます!