※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ion
サプリ・健康

低容量ピルを服用したことがある方私は今、2シート目の低容量ピル休薬期…

低容量ピルを服用したことがある方

私は今、2シート目の低容量ピル休薬期間に入っています。
今日で4日目です。しかし出血がありません。
先月は、飲み始めということもありだらだらと毎日出血があったものの、休薬期間に入って2日目にドバッと(とはいえ普通の生理よりは少量)出血があり、生理だな〜と思って過ごしていました。
2シート目に入ってしばらくするとダラダラと出ていた出血も治り、休薬期間に今入ったところです。
性行為は、あったけどコンドームをつけていました。そして飲み忘れも1度もありません。
妊娠の可能性は限りなく0に近いと思っています。
でも出血がないってことがあるのか?
心配でネットで調べると稀にあると出てきます。
実際に、休薬期間に出血がなかった方いらっしゃいますか?
病院など行かれましたか?

まだ4日目なのでまだ休薬期間は続きますしそのうち出血があるのかもしれないけどなんか病気とかなってたら怖いなと…。
経験をお聞かせください…。

コメント

はじめてのママリ🔰 

低用量ピル(フリウェルモチダ)を1年使用していましたが、1回も消退出血がなかったです🙆‍♀️

産婦人科の薬を処方してくれた先生に伝えると、「子宮内膜が薄いから剥がれ落ちてこないんだね〜」と言われました。

  • ion

    ion

    1回も…??🙀🙀🙀🙀
    通院された時に検査されましたか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    エコーで見てくれました。3ヶ月消退出血が起こらず、エコーで見て子宮内膜がまったく分厚くならないんだね〜と言われました。

    やめた後は、1ヶ月後に普通の生理のような1週間の出血があり、その後36日周期→35日→33→32→29と普通に生理が来ています。

    引っ越したのでピルを処方してもらった所とは別の産婦人科にかかりブライダルチェックや卵管造影他、検査しましたが特に問題なく、排卵もしていそうでした。

    ご参考までに🙆‍♀️✨

    • 1月24日
  • ion

    ion

    そんなパターンもあるのかと少し安心😮‍💨

    ありがとうございます😭

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    妹の場合は休薬期間5日目くらいから出血するタイプでした。人によって様々かと思いますが、1ヶ月目1シート目の時に「消退出血がないです」と伝えると「あと2シート続けても無かったらまた連絡してね」と言われ、エコーで見てもらうという流れでした。

    もし気になるようであれば処方してもらった医院にかかるのもアリかと💪

    • 1月24日
  • ion

    ion

    1シート目はおりものシート2枚で足りる程度の出血がありましたが2シート目はまだなし。
    色々早とちりしているかもなので丸々一週間は様子見て、それでも出血なしなら通院します!!なので気にせず生活します!✊
    ありがとうございます😭

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お役に立てたようで🙆‍♀️💪

    • 1月24日