※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
その他の疑問

子ども(年長)の習い事について習い事の種類にもよるとは思いますが、保…

子ども(年長)の習い事について

習い事の種類にもよるとは思いますが、保育園が同じ子(めちゃくちゃ仲良しではないですが、会えば遊ぶくらい)と同じ時間帯だと楽しくレッスンできる反面、遊びすぎて?あまりレッスンに身が入らなかったりするものですか?

先日テストがあり不合格でした。本人は受かりたい!と言う気持ちがあり頑張っていましたが、落ちてしまいました。落ちたことに悔しいと言ってました。
私はその悔しく思う気持ちも大事なので、必ず合格しなさい!とは思っていません。

ですが、その子は元々あまり好きではないのに習っているようで(一度辞めてまた再開。当時は泣きながら通ってたそう)、テストに落ちても平気そう(に見える)な感じでした。
うちの子より一年以上長く習ってるようですが、レベルは同じです。落ちまくっていると聞いたので、不合格になることに慣れているのかもしれません。

レッスン中たまに見ていると、じゃれあう?な感じで先生の話も聞いてないことが多いように見えました。割とちょっかいをかけるような子です。
帰りもうちの子を押したりするので、やめなさい!と親御さんが注意をされます。


もちろんテスト不合格は子どもの練習不足なのもありますが、この歳でもお友達の影響も少なからずあるのかと思い、質問しました。

コメント

あん

年長ならあるあるだと思います😅
習い事にもよりますが、うちの子達も体操クラブの方はそんな感じです。そろばんはそこまでわちゃわちゃな感じでもないですが…😅
その習い事の先生の雰囲気や習い事のカラーもあると思います😄

ただ不合格なのをその子の影響と思うのはちょっと違うかなと思います😰

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます。
    年長にもなれば少なからず色々なところから影響は受けますよね。それだけ成長してるってことですよね。

    不合格なのをその子のせいにしてる訳ではなく、その子のやる気のなさそうなペースに子ども(気が弱い)が巻き込まれてる気がしてしまったので…私の気持ちの問題です。

    • 1月24日
ママリ

うちも幼稚園のお友達と遊んでしまって先生の話を聞いていなく注意されるってことありました😅
それが問題だなと思う反面、お友達がいるから喜んで習い事に行く、テストでお友達が合格したから頑張って追いつきたいとも思うようなのでメリットの方が大きいかなと思いました!
ふさんのお子さんの場合はお友達のやる気が無いのが困りますね💦

  • ママリ

    ママリ

    お友達関係なく、頑張ってやりたいってお子さんが思えるようになるといいですね☺️

    • 1月24日
  • さと

    さと

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、確かにメリットの方が大きいですよね。
    最初は嫌がってたこともお友達がいるから!で頑張れるようになってたので。
    でも仰るように同じ時間帯のその子のやる気があまりないことが、私自身気になってしまって。
    ほかの時間帯にもお友達が多く通ってて、レベルの話もするみたいなので、本人は頑張りたいみたいなのですが、どうもその子のペースに巻き込まれてる気がします…。

    • 1月24日