※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこ中によだれが服につく悩みです。同じ経験の方いますか?対策はありますか?

我が子はよだれ多めです。
お家ではそれなりにスタイとりかえていますが、お出かけの際特に抱っこ紐で抱っこする時に、右に左にキョロキョロするので右や左の肩あたりによだれが垂れてスタイの意味がなくなってしまい服がびしょびしょになることがあります。
同じような方いますか?
また対策はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐カバーつけてますか??😌

  • ママリ

    ママリ

    ベビービョルンの抱っこ紐なのですが肩につけるカバーをつけても限界まで降ろせるちょうど下あたりに子供の口がくるような形であまり意味がなく…💦

    • 1月24日
れい

360度スタイはいかがです?

  • ママリ

    ママリ

    おおきめの360度スタイなら大丈夫かもしれませんね❗️

    • 1月24日
ママ🔰

360度のスタイにしました!
しかも防水シート入りなら多少持ちます。
下の子は市販のでは無理だと思い前長めのほぼ洋服が半分隠れるくらいの長さを作りました😅

3kids♡

一人目の時に普通のスタイつけててズレたりして意味ないやんとなってたので二人目は360度のスタイにしてました〜😊