コメント
うに
スマイルゼミは、今日やるべき事がシンプルに分かりやすく表示されるのでいいかなと思いました。
終わった後にゲーム的な要素で楽しむことができます🤗
小学生になると、取り組んだだけランクが付けられ、アバターのパーツも購入できるようになっていて、モチベーションアップにもつながっています。
うに
スマイルゼミは、今日やるべき事がシンプルに分かりやすく表示されるのでいいかなと思いました。
終わった後にゲーム的な要素で楽しむことができます🤗
小学生になると、取り組んだだけランクが付けられ、アバターのパーツも購入できるようになっていて、モチベーションアップにもつながっています。
「ひらがな」に関する質問
息子はもうすぐ5歳の年中です。 元々喋り始めるのも周りに比べたら遅いタイプで 今喋れるけど、他の同い年の子に比べたら分かる言葉が少ない感じです。 今日保育園の先生に 「色とかって、、分かりますか?」 と聞かれ…
7歳男の子についてです。 列に並べない。 順番待てない。 授業中 勝手に教室を飛び出す。 勉強はせず お絵描きなどずっとしてる。 注意されて謝るけど すぐ同じ事をする。 落ち着きがない。 力加減を知らない。 人の飲み…
同じくらいの生まれの方、もしくは今はもう大きくなってるけどその時期のこと覚える方教えて欲しいです。 知り合いの子でむすこより生まれが数日違いの子が居ます。その子は保育園通いで、カタカナがかけます。(ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろ
ありがとうございます!
しまじろう好きでもないなら、スマイルゼミの方がシンプルでいいのかな?と思っていたところでした。
ご褒美的な要素もあるんですね!
小学生になってからも十分活用されてますか??
子どもの頃自分はチャレンジやってましたが、すぐ飽きて面倒になった記憶で…😂
うに
小学生になってからも積極的に取り組んでますよ😃
年長さんからだと、勉強する習慣がついているので、取り組ませやすいです。
ゲーム要素がある勉強もありますし、楽しそうにやっていますよ😃
ひろ
そうなのですね!
タブレットだと飽きずにやれそうでいいなと思っていましたが、小学生でもしっかり取り組めそうでいいですね☺️
スマイルゼミ資料請求してみます!