※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いているので気になるけど、うるさかったこともある。仕方ないでしょうか?

戸建て密集地で赤ちゃんいる方!
安い建売密集地なんですが
うちが二階でルンバを回してる間お隣の赤ちゃんが
ずっと泣いてる気がします。

仕方ないですかね?

うちも隣が階段のぼると響きますし、
密集地なのにうちに面した窓開けっぱなしで
夜中までテレビ見たりうるさかったし。
(隣が赤ちゃん産まれる前)

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

戸建で密集しているところに住んでます。
ルンバ使ってないのでわからないのですが、音するんですかね?
掃除機の方がうるさいかなあと思うのですが、どちらにしても掃除は仕方ないことですし気にされなくてもいいんじゃないかなと思います😌
お隣さんはあまり気にされてなさそうな気がします😂(窓開けっぱなしなところをみると)
うちは私が気になる性格なのでお隣に面している窓はずっとシャッターも閉めっぱなしにしてます。

かなぶん

日中のルンバは仕方ないと思います😂
生活音はお互い様です!
私だったら、もしお隣がげっそりしながら子供が落ち着くまでルンバはお昼寝を避けて何時頃にして貰えませんか?とかお願いされたら、いいですよ!大変ですね~ってなるとは思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないですよねー!!
    となり、なかなか横綱なんできっと大丈夫ですね。笑

    • 1月24日
  • かなぶん

    かなぶん

    うちも家の裏に行くのに横歩きしないと通れないほど密集してますが、お風呂場以外で隣人の生活を感じた事ないのでよっぽどだと思います😂

    • 1月24日
  • かなぶん

    かなぶん


    私は窓の開け閉めで隣の都合を気にした事ないかもしれません😅
    子供が泣き始めたり、何かやらかして私の説教タイムが始まったら閉めます笑
    全員同じ工務店で建ててるので窓や玄関の位置は考慮して設計されてるのもあるかもしれませんが、迷惑になってたのかなぁ~💦

    • 1月24日
🍠

ルンバって音するんですか??
うちも安い建売密集地です!!
しょっちゅー隣の赤ちゃんの泣き声聞こえますよ‪‪w

ユリナ

うちもルンバ使ってますが、その場にいると意外とうるさいですよね😂

1階を毎朝6時からかけてるんですが、2階で寝てても気づかないし、起きててもほとんど気にならないですよー!
なので隣のお家とかだったら全然平気な気がします🤔

  • ユリナ

    ユリナ


    そうなんですね!
    階段の昇降でそんな響いてくるなら、ルンバも響きそうですねー🥶💦

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

建売ではないですが、住宅密集地です。
隣の振動?は静かにしていたら聞こえてきますが、音自体は聞こえたことないです。
お隣は赤ちゃんおられますが、いつも家に居ないようです。うちの家がうるさいから留守なのかなぁ…とちょっと気にしてます😂
気にし出すと色々気になりますよね…

ゆりりん

うちのお隣さんがルンバ愛用者で毎日やってるーと言ってましたが、全く聞こえません😳同じく密集地の建売で隣の家との距離は超近いです!あまりにも掃除機の音がしないので、うちもルンバにするー?と主人と話してたぐらいです😂うちはダイソンの掃除機で、掃除機かけると結構な音がするので🌀掃除機などの生活音は仕方ないしいいんじゃないですかね🙂??さすがに夜中とか早朝とかそういうのさえ気をつけてれば、私なら全然気になりません👌🏻