※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーダノンや間違って買ってしまったプチダノンがあるのですが、初めての味のものは小さじ1から始めたほうがいいですか?

ベビーダノンや間違って買ってしまったプチダノンがあるのですが、初めての味のものは小さじ1から始めたほうがいいですか?

コメント

ままり

初めてなら小さじ一からがいいですよ‼︎

うちの長女が7ヶ月くらいのときベビーダノン丸々一個あげちゃって、アレルギーでアナフィラキシー出てしまい、食べ終わった直後に嘔吐と蕁麻疹と呼吸困難で救急受診しました💦
近くに救急の小児科があったから助かりましたが、そうじゃなかったらって思うと本当に怖かったですし、完全に私の不注意だったので初めてのものはなんでも少量からがいいです😣‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦ベビーダノンのリンゴとかはクリアしたので、もものやつをあげようと思ったのですが小さじ1からしてみます💦
    姉妹ままさんの長女さんは乳製品でアレルギーが出たんですか?😣💦

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    それだったらいけるかもですね‼︎
    うちの子は初めてのベビーダノンだったのに丸々一個あげちゃったので😣💦
    乳製品アレルギーでした💦
    ミルクとかもそれまで普通に飲んでたのに、それ以降普通のミルクもダメになり、アレルギー用のミルクに変えて飲んでました💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね?💦
    ミルク飲んでる子は乳製品大丈夫って聞いたことありますが、そんなことあるんですね💦

    • 1月24日