※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

入院バッグに固形石鹸を入れるか、ポンプ式を持つべきか迷っています。固形石鹸が安いけど、持ち歩きにはポンプ式が便利でしょうか。

入院バッグに用意するものとしてベビーの石鹸とあり、泡タイプもあります。とかかれているよですが、やはり持ち歩きにはポンプ式の方を推奨してるのでしょうか。

なるべく無添加でお安いのでと思ったら固形石鹸一択なのですが🧼

コメント

母ちゃん

「持ち歩き」が良く分からないんですが、赤ちゃんは泡でよく洗ってと言われるので泡立てがめんどくさくなければ固形でいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    病院に持って行くという意味でした!分かりづらくすみません💦

    固形石鹸だと保管がしづらいのかなぁと。。

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ


    泡立てられれば固形でも大丈夫なのですね!参考になりました。
    ありがとうございます。

    • 1月24日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    そういう意味だったんですね😊
    保管はしづらいと思います!
    入院中、沐浴の所にずっと置かせてもらえるならまだいいですが、毎日病室に持って帰るとかならめんどくさいかもですね😅
    基本片手しか使えないので、洗うのも大変ですし!

    • 1月24日
ゆち/⛄️💛💙

首の座ってない赤ちゃんの耳を塞ぎながら
その手でしっかり支えつつ
空いてるもう片手だけで固形石鹸を泡立てて
っていうのがなかなか至難の業で
楽なのは泡タイプって感じです😅

  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!想像しただけで大変です。泡一択ですね笑

    • 1月25日