※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.mama𓇼𓆉
子育て・グッズ

お子さん複数いらっしゃる方へ。4人目の赤ちゃんでベビーバスを買うか迷っています。買わない方はどう沐浴していますか?買われた方はどこのベビーバスを使っていますか?使い勝手はいかがでしょうか?

お子さん複数いらっしゃって最近ご出産された方、ベビーバスは買われましたか?
3人目まではそれぞれ買い換えて使ってたんですがもう4人目だし生後1ヶ月までしか使わないしと思いまだ買わずに迷っています😂
買われてない方はどうやって沐浴したか、買われた方は何処の物を買われたか、使い勝手はどうかも一緒にコメントして頂けたら嬉しいです♡

コメント

ママリ

上の子のお下がりです!
1ヶ月しかつかわないので西松屋の1000円くらいの安いのつかってましたよ😌

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    上の子たちの時の物は全部処分したのでまた一から揃えないといけないと😂笑
    空気で膨らますタイプの物ですか?

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうですそうです!膨らますタイプのやつです!1度膨らませたら新生児終わるまでそのままでした😌

    • 1月24日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    私も膨らますタイプの物使ってました😊
    あれお湯抜く時重いのが欠点ですよね😂
    また見てみます!ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますわかります!ばしゃぁーってなります😂気をつけてくださいー!𖤐´-

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

上の子の時に買ったマカロンバス(ベビーバスとして買ったのではなく生後半年頃に湯船の代わりに買った)か洗面台を綺麗にして入れていました😊

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    マカロンバスってスイマーバのやつですかね😊?
    洗面台やシンクで直接沐浴されてる方も結構いますよね😳
    場所は取らなくていいですよね😂笑
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🙆‍♀️もう4年半使っています。沐浴が終わってからも上の子と時間が合わない時は昼間にさっとシャワーで入れていますが、シャワーだけだと寒いので湯船代わりにしています。お湯の量も少なくて済むのでベビーバスを使うより良いです。

    • 1月24日
ルーパンママ

膨らますやつが千円くらいだったので、それを使ってました😊

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    私も3人までは膨らますタイプ使ってたんですがお湯抜くときの重さが欠点で次どうしようかと悩んでました😂
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 1月24日
くろすけ

折りたたみできる桶にしました!
沐浴終わっても夏の水遊びやつけ置きで使ってます👍🏻

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    折りたたむタイプよく見かけます😆
    頭支える時どうですか?
    やりづらさとかはないですかね🤔?
    折りたたむタイプいいなと思ってたんですがそこが気になってて😳

    • 1月24日
  • くろすけ

    くろすけ


    桶に体重かけすぎると畳まれてしまってお湯がこぼれます😅そこだけ気をつければ特に問題はなかったです🫶🏻

    • 1月24日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    あーなるほど!!
    そういうこともあるんですね🤣
    やっぱりどれも善し悪しはありますよね🤔
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 1月24日
わんわん

もし浴室暖房あるならさっとシャワーでもいいかもと思います🙆🏻‍♀️

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    浴室暖房あります😊
    シャワーだけだと寒い気もしますが案外大丈夫ですかね🤔

    • 1月24日