![ママリカ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
経験者ではないのですが、10月下旬頃問い合わせたら、今年の4月以降は無痛分娩自体やるかどうか未定と言われました。すでに通院されてる方なら関係ないと思うのですみません。
![らっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らっこ
こんばんは。2021年に東京医科大学病院で出産しました。
37w2dの検診で、分娩日40w5dに決まりました。
無痛分娩だから予定日前倒しになるだろうと思ってたらまさかの後ろ倒しでした!
あくまで私の場合です!
何かのお役に立てれば幸いです。出産頑張ってください!
-
ママリカ🔰
教えてくださりありがとうございます!!後ろ倒しになることもあるのですね💦37w2dの健診時点ではやはりまだ子宮口なども閉じていた感じでしょうか…?どのようにして分娩日が決まったのか、教えて頂けたら幸いです😣(もし覚えていらっしゃるようでしたらで構いません🥲💦)
- 2月7日
-
らっこ
今気付いて返信が遅くなってしまいました!
おっしゃる通り37週の検診時点で子宮口が全然開いてませんでした。若い先生とベテラン先生2人で子宮口の開き具合を診て出産日を決めたと記憶しています。
初産というのもあって予定日より後ろ倒しだったのかもしれません。子供も2,800gで生まれてきたのでそっちの兼ね合いもあったのかもです!- 2月14日
-
ママリカ🔰
ご回答ありがとうございます😭
37週の健診時の状況次第という感じなんですね!とても参考になりました✨- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今通ってますが、経産婦なので36wの健診で計画日決めようって言われましたよ✨
1人目が39wなので1週間前の38wが目安らしいのですがその時の内診によっては37wになることもあるそうです💡✨
-
ママリカ🔰
ご回答いただきありがとうございます!!経産婦さんだとやはり少し早めなのですかね😳36wあたりの健診でお決まりになったとのこと、参考にさせていただきます!
- 2月10日
コメント