※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

子供が幼稚園や小学校に行くと寂しく感じ、2人目は考えていないが、子供が大きくなると助かるか不安。

専業主婦で一人っ子のママ、子供が幼稚園とか小学校行きだしたら寂しく感じましたか?もうひとり欲しいなって思いましたか?
来年から幼稚園にいくんですが(娘)、急に幼稚園や小学校に行きだしたら寂しくてたまりません。その間何しよう?とか、大学地方に行くとか言い出したらどうしよ(泣)とか最近そんな寂しいことばかり考えてます(;;)
二人いたら忙しいしそんな気持ちも無くなるんだろうなと思いながら2人目を作る気は全くないのですが、、
意外と小学生とかなったら行ってくれて助かるくらいになるのでしょうか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は同じ気持ちでした!
わたしには育児しかないのに幼稚園行って小学生行って、、、手が離れたらわたしには何が残るの、、、って笑

けど、幼稚園入ったら入ったで1人時間ができて最高!え、もうお迎えの時間?え?こんな風邪貰ってくる?今月数えるほどしか登園してなくない?え、冬休み長過ぎ、、、はやく幼稚園始まらないかな、、、(夏休みもっと長いよどうする、、、今から鬱)
で、また胃腸炎貰ってきて幼稚園1週間とか休んでます😂
2人目居なくてもこんな気持ちになりますよ笑

  • りえ

    りえ

    リアルで笑ってしまいました🤣🤣幼稚園の間は何かと忙しそうですね🫶

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

全然寂しくないです😂
やったー!1人時間だー!って感じです笑

今日は降園後に幼稚園で習い事がある日なので、9:00~16:00まで1人時間でドラマみたりゲームしたり満喫してます🤫

  • りえ

    りえ

    あ♡私もゲーム買お笑
    私も今は子供寝かしてからしか時間ないから夜中ドラマみてるのが昼間に見れるのか笑
    2人目予定はありますか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目は欲しいんですが、もうずっとできなくて😂
    不妊治療もしてるので、1人時間のおかげで通院もスムーズです👍

    今日も朝からドラマ2本見て、それ以降はずっとゲームしてます笑

    • 1月24日
  • りえ

    りえ

    私も不妊治療してました(;;)周りは一人っ子って少ないですか?
    ゲーム早く欲しくなりました笑

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがびっくり、仲良しのお友達は一人っ子率高くて😳
    でも全体で見るとだいたいみんな2~3人兄弟ですかね💦
    不妊治療ほんとしんどいですよね😭
    もう不妊治療歴3年ほどになるので、そろそろ卒業したいです💀🖤

    今PS4でエルデンリングっていうゲームやってるんですが、1人時間はあるといえど毎日何時間もできなくて、下手したら1週間ゲーム触らないときもあったりで、去年の9月からやり始めてるのにまだクリア出来てません😂
    はなさんは、どんなゲームやるんですか🎮?

    • 1月24日
  • りえ

    りえ

    私の友達も一人っ子の子多いですがやはり2人が多いですよねー今は全くしてなくて、プレステ5は多分主人が持ってます!Switchもしてみたいです(*^^*)

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の間は、2人目3人目4人目の妊婦さんがたくさんいたので、小学生になれば妊婦さんに会う機会も減るだろうかな、少し気持ち穏やかに過ごせるかなと思ってます😅

    Switchだとあつ森やってるママ多かったです😊
    子供と一緒にできるソフトも多いし、一台あると便利ですよね✨

    • 1月24日
うさこ

幼稚園の時は「やっと行ったー!」って気持ちが大きくて、役員もしたし、ママ友とランチ会したり楽しく過ごしました✨

小学生になって、子供からの希望もあり、やっと2人目いてもいいかなー?ぐらいの気持ちに。でも絶対欲しい!とかでもなく、年齢もあるので、期間限定で妊活してダメならいいやーって思ってました😅

大きくなって2人で旅行とか楽しすぎますよ❤️ちなみに小学生になってもそんなに帰ってくるの遅くないので寂しくないです(笑)

  • りえ

    りえ

    小学生だと昔は六時間目までありましたが今はそうでも無いんですかね?

    • 1月24日
  • うさこ

    うさこ

    うちの方だと一年生のうちは4時間、5時間しかないですね!2年生から週1で6時間が始まります。
    行事とか研究とかで13時過ぎに帰ってくる日も意外とあります😅

    • 1月24日
  • りえ

    りえ

    そうなんですね(*^^*)年の差離れて二人目作るの羨ましいです

    • 1月24日