※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親が指さした方を見る、というのは無条件に何も言わなくても見られるよ…

親が指さした方を見る、というのは

無条件に何も言わなくても見られるようになることを言うんでしょうか?
「○○だよ」などと言いながら指すと、こちらの指先から辿って対象の物を見ている気がするのですが、名前で判断して見ているようにも感じられるので...

また、親の目線はもう追えてないとやはりおかしいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

これみて〜って声かけて指差したほうみればいいとおもいます☺️親の目線というか1歳すぎてると指差したほうはみてほしいですね!