子育て・グッズ 高松市のあさがお保育園に通われている方、家の近くで気になる方いますか? 高松市のあさがお保育園に通わせていた、または通っている方いますか?? 上の子の保活の時にはなかった保育園で、 家の近くなので、気になっています!! 最終更新:2023年1月27日 お気に入り 1 保育園 上の子 高松市 保活 *..*•..•いちご*..*•.*(6歳) コメント あ 通ってます。 何が気になりますか? 1月25日 *..*•..•いちご*..*•.* ・園の雰囲気 ・先生の入れ替わり頻度 ・どの程度の体調不良でお呼び出しがかかるのか ・オムツトレーニングやお箸トレーニングなどは園が積極的にしてくれるのか ・先生方の連携度 ・親の集まりはどのくらいか ・遠足などは土日か が知りたいです! 1月25日 あ ・園の雰囲気はいいと思います。 ・年度ごとに4.5人変わります。(全部で20-25人はいると思います。) ・38.0℃超える、大量に吐くとお迎えです。 ・トイトレなどはしてくれますが嫌がる子はあまりしてない気がします。 ・連携は本当先生によりです。仲良い悪い?が関係してるのかなと思います。 ・親の集まりはありません。 ・行事は全て土曜日です。参観などの後は連れて帰らないといけません。 どこの園もだと思いますが担任によりなのかなとは思います。 ちなみに土曜保育はお弁当持参です。 1月27日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・高松市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
*..*•..•いちご*..*•.*
・園の雰囲気
・先生の入れ替わり頻度
・どの程度の体調不良でお呼び出しがかかるのか
・オムツトレーニングやお箸トレーニングなどは園が積極的にしてくれるのか
・先生方の連携度
・親の集まりはどのくらいか
・遠足などは土日か
が知りたいです!
あ
・園の雰囲気はいいと思います。
・年度ごとに4.5人変わります。(全部で20-25人はいると思います。)
・38.0℃超える、大量に吐くとお迎えです。
・トイトレなどはしてくれますが嫌がる子はあまりしてない気がします。
・連携は本当先生によりです。仲良い悪い?が関係してるのかなと思います。
・親の集まりはありません。
・行事は全て土曜日です。参観などの後は連れて帰らないといけません。
どこの園もだと思いますが担任によりなのかなとは思います。
ちなみに土曜保育はお弁当持参です。