
コメント

あ
通ってます。
何が気になりますか?
あ
通ってます。
何が気になりますか?
「保活」に関する質問
専業主婦の方に質問です!皆さんの住んでいる地域や周りには専業主婦の方多いですか? 私のところはあんまり居ません😂地域としては田舎です。住みは愛知県ですが田舎の場所です🙌 支援センターや親子イベント系に行くん…
保活とパートの就活について 読みづらい文章ですみません🙇♀️ 来年度で2歳になる子供がいます。保育園には来年度から入れたくて、その申請のために今月末からパートでの就活を始める予定です。 そうなると7-8月に応募し…
名古屋市の保活、保育園点数について詳しい方教えてください!現在無職で、来年4月からフルタイムで仕事が決まっています。保育園の4月入園の一斉申し込みをしようと思っているのですが、4月からの仕事がAランクでも、現…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*..*•..•いちご*..*•.*
・園の雰囲気
・先生の入れ替わり頻度
・どの程度の体調不良でお呼び出しがかかるのか
・オムツトレーニングやお箸トレーニングなどは園が積極的にしてくれるのか
・先生方の連携度
・親の集まりはどのくらいか
・遠足などは土日か
が知りたいです!
あ
・園の雰囲気はいいと思います。
・年度ごとに4.5人変わります。(全部で20-25人はいると思います。)
・38.0℃超える、大量に吐くとお迎えです。
・トイトレなどはしてくれますが嫌がる子はあまりしてない気がします。
・連携は本当先生によりです。仲良い悪い?が関係してるのかなと思います。
・親の集まりはありません。
・行事は全て土曜日です。参観などの後は連れて帰らないといけません。
どこの園もだと思いますが担任によりなのかなとは思います。
ちなみに土曜保育はお弁当持参です。