
コメント

みは
咳だけ残って咳喘息やアトピー咳になってる可能性も否定できないのでもう一度呼吸器科に行った方がいいです。
熱が下がったあとに残る症状こそ治りにくくて大変ですよ。

みさこんぶ
咳はやっかいで、一度風邪症状が出始めると、薬飲んでも飲まなくても、二週間くらいは治りません。
咳がひどいとお腹も張るので、産科で咳のお薬を出してもらったけど、強い効き目のは処方されるはずもなく、気休め程度に飲んでました。
夜になると、咳で寝れないので、はちみつとレモンをお湯で割った温かい飲み物を水筒にいれて常備しておき、どうしてもというときは、はちみつの飴か龍角散ののど飴を舐めながら寝てます。
常に何か入っている状態だと、咳は出にくいので、一時の辛抱だと思って…。
マスクもするし、加湿器もつけるし、ペポラップもぬるし、咳してえずくのは辛いので、極力咳がでないようにして寝ます。
-
k.k( ´∀`)
そうなんですね!咳ほんと治らないです。お腹はって痛いし心配になります。今は胎動がすごいので安心していますが。二週間長いですね(^_^;)辛いです。ありがとうございます!
- 1月8日

Harumama
私も、気をつけてたのにとうとう昨日から風邪気味に…
微熱なのにすごくしんどいです💦
まだ咳は出てませんが鼻水が酷くて呼吸しにくく、やむなく口呼吸で余計に喉痛くて。
週明け病院行ってみようと思ってます…
私は内科に行くよう指示されたのですが、血液検査は婦人科でされたのですか❓❓
-
k.k( ´∀`)
丁度正月明けに妊婦健診があったので、産婦人科で最初お薬もらったんですが、ひどかったら呼吸器科いくようにと言われてて呼吸器科行って血液検査されました!
- 1月8日
k.k( ´∀`)
そうなんですね!とりあえずいまある薬飲みきって症状変わらずであれば病院いってみます。