※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♩
妊娠・出産

1人目の自然分娩経験者から2人目の無痛出産についての体験談や計画日の設定時期についての情報を求めています。計画日より前に陣痛や破水が起こると無痛が難しいことが不安であり、経産婦の方の経験を知りたいそうです。

1人目38w4d 9時間でのお産
今回は切迫でずっと絶対安静ですが、
計画無痛希望してます(ギリギリに決めるそうで、まだ
計画日など決まってません)
ただ、計画日より前の
土日祝や平日夜間に陣痛や破水してしまうと
無痛が出来ないそうで…
36wになり、あの陣痛、出産の恐怖が蘇ってきました(^◇^;)
あぁ…あの痛みがわかるが故に怖いです…_| ̄|○

★1人目自然分娩で、2人目無痛出来た方は、どうでしたか?
★1人目の出産日を兼ねて、2人目の計画日はいつ頃設定されましたか?
★経産婦さんで計画無痛された方 

コメント

あじある🍑

1人目自然分娩12時間半
2人目計画無痛分娩4時間ちょい
で、私の病院も主さんと同じで入院日より前に陣痛などがあった場合無痛不可で結構ヒヤヒヤしてました😂
私の通ってる所の場合、赤ちゃんの大きさが週数相応だったら9ヶ月半ば頃に入院日を決めます☺️なので39w1dの日が入院日でした☺️
それでも結構ギリギリじゃね?って思ってたけどいざ当日内診したら2センチしか開いてませんでした😂結構動いたのに案外開かないもんなんだな〜と思いました😂笑
陣痛怖いですよね、、私も一度経験したしもう二度としなくていいと思ってるので今回ももちろん無痛にします♥️
頑張ってくださいね🥺

  • はじめてのママリ♩

    はじめてのママリ♩

    わあ〜ありがとうございます😭‼️
    ですよね、もうあの痛みは絶対嫌でなんとかして無痛にしたいのですが、タイミング次第で賭けに近いですよね…😭😭⁉️うぅ…
    やっぱり無痛のが体力残せましたか?
    あじあるさんも妊娠初期、お体大切にしてくださいね🥹💕

    • 1月24日
  • あじある🍑

    あじある🍑

    そうですね😭
    ほんとまいにち賭けです🔥笑
    やっぱり無痛は全然違うと思います😳体力も余ってたから赤ちゃんに対しての余裕も違ったし、何よりも産まれる瞬間の記憶がしっかりあった事が私にとっては大きかったです☺️1人目の時なんて初めてだしクソ痛いし気付いたら産まれててよく覚えてなかったので😂笑
    気持ちに余裕があったからなのか、可愛すぎて離したくなくて預けないでずーっと観察してました😂なんなら生まれた日の夜早くまた赤ちゃん欲しいな〜とか考えたり😂デメリットは私の場合完全に無痛だったのでいきみ方がよくわからず、、吸引はしなくて済んだけど途中で止まったので頭ながーく産まれました😂笑

    お気遣いありがとうございます🥰

    • 1月24日
  • はじめてのママリ♩

    はじめてのママリ♩

    わあ😭😭そうなのですね…‼️貴重なお話しをありがとうございます‼️ますますできる限り無痛分娩で産みたい…😭神様…頼むわ、、、笑笑
    私も長女の時まぢで死ぬんじゃないかと思って痛み悶えた記憶でトラウマで…今回痛みがわかる故にラスボス出産にびびってます泣😭
    ひたすら祈りたいと思います‼️感謝🥺🫶

    • 1月26日