※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

岡山市でおすすめの電動自転車屋さんを教えてください。4月から自転車通園になるため、検討中です。

岡山市でおすすめの自転車屋さんはありますか??
4月から自転車通園になるので、電動自転車を検討しています。
おすすめの電動自転車もあれば教えてほしいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

電動自転車についてはわかりませんがなるべく自宅近くが良いですよ💡
車に乗せられるなら大丈夫ですが主人が大型MBに乗っててメンテナンスや故障でいつも持ってくのが大変そうです😅

  • na

    na

    そうですよね!自宅近くに自転車屋さんがあるので見に行ってみます☺️

    • 1月24日
♡443♡

Panasonicの3人乗り電動自転車乗ってます🚲うちは前カゴ部分が小さい子が乗るタイプです。
最初は電動自転車なんて年寄り臭いと思ってたら乗ったらかなり快適です✨
パワーあるし、坂道も楽々、保育園の通園ならタイヤは20インチの方がいいかもしれません❗️
20インチだとタイヤが小さいと最初は感じますが、子供シートに抱っこして上げ下ろしする分には高いより低い方が楽なのと、安定の面では20インチのタイヤではしっかりと自分の足が地面に着きます🥾
子供乗せての自転車選びは最初が肝心だと思います。
うちは6年前に買って15万くらいしました🚲
メーカーによっても違いますが、Panasonicはオススメです。

  • na

    na

    パナソニックのものも検討中で、いいなと思ってました!
    やはり20インチのほうが安定感あっていいですよね🤔
    参考にさせていただきます!ありがとうございます🥰

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

我が家はパナソニックにしました😊

2ヶ月間ずっと悩んで、、
何度も見に行ったり試乗したので
パナソニックにして大満足です✨
ずっとヤマハと悩んでいて、
( ヤマハの方が少し安くて、、😅 )
最後の決め手は子どもの後席です!
息子が大きめだったので
ヤマハに乗せるとすでにキツくて💦
パナソニックでも
コンビとコラボの後席は小さくて
乗せてよかったな〜と思います😊
12月に購入して136000円でした!

  • na

    na

    ヤマハとパナ迷ってます😅
    今週試乗に行くのでそのときに決めようと思ってますが、パナのカーキが魅力的で😂ww
    ヤマハはあんまりゆとりがないんですね🤔お値段までありがとうございます!とっても参考になります🙇🏻‍♂️💓

    • 1月31日