
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
行政書士でつまづくようなら社労士もつまづくと思いますので、むしろ受けておいた方が良いと思います。
どちらも過去問を見て受験を考えたことがありますが、社労士の方が聞かれる内容が圧倒的に細かかった印象です。
私は仕事に必要ないという上司の判断で受験はやめましたが、テキストも軽く確認して、行政書士ならそこそこの勉強時間で合格できそうだなと思いました。
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
行政書士でつまづくようなら社労士もつまづくと思いますので、むしろ受けておいた方が良いと思います。
どちらも過去問を見て受験を考えたことがありますが、社労士の方が聞かれる内容が圧倒的に細かかった印象です。
私は仕事に必要ないという上司の判断で受験はやめましたが、テキストも軽く確認して、行政書士ならそこそこの勉強時間で合格できそうだなと思いました。
「資格」に関する質問
昨日は旦那と一言も話さず。(もう話したくない) 胃がめちゃくちゃ寝る前に痛くなる。 私は専業主婦、資格もないし、40前。 お金もない、離婚する勇気もない。前にも進めず、毎日旦那にイライラしてもう生きるのに疲れた…
資格についてです。 今までずっと保育士として働いてて、子どもが小学生になったことを機に退職してパートしました。せっかくなら違う仕事をしてみたいと考えています。 失業手当受給まで時間もあるので、資格の勉強しよ…
妊娠って素直に喜んでもらえないでしょうか?? 持病があって、死ぬまでお友達なんですが、 娘産んだ後、疲労からの持病で一度倒れてます。 そして最近わかった2人目さんの妊娠。 祖母からは周り一人っ子多いし、別に兄…
お仕事人気の質問ランキング
(^^)
とても貴重な意見ありがとうございます!
なるほどですね💡本屋でテキスト見てみます🫡同じ法律関係の資格だから、行政書士を取れば社労士の受験資格が貰えるんですかね💡
育休中勿体無いので勉強してみたいと思います♪