
子どもが離乳食をあまり食べない悩み。手作り離乳食は半分しか食べない。ベビーフードは出先で食べる。1回だけベビーフードに頼ってもいい?
3回食のうち1回だけベビーフードに頼るのは…
もうすぐ一歳の子どもなんですが離乳食をあまり食べてくれず(ぶーっと出されてしまう…)悩んでいます。
以前、保健師さんにそのことを相談した際「ベビーフードではなくできるだけ手作りで頑張って」と言われたため、味付けや固さなど試行錯誤しながら頑張って手作りで進めていましたが毎回半分ほどしか食べてくれない日々が続いています。
さすがに心が折れそうです…。
出先ではベビーフードをあげるのですがあまり嫌がることなく、手作りよりは全然食べてくれます。
正直3回食のうち1回だけでもベビーフードに頼りたいなという気持ちです。
1回とはいえ毎日頼るのはよくないですかね?
ベビーフード頼っている方いますか?😣
- はじめてのママリ🔰

🫶🏻
全然頼っていいと思いますよ!?🥺
なんなら3回食全部BFの人もいますし毎回手作りってのもしんどいですし..少しでもママリさんが楽になれるように頼る事は全く問題ないと思います!!

かよ
2人目は離乳食始めてから毎日3食ともベビーフードです😊
まれに大人からの取り分けで手作りのこともありますが、、月に数回程度です。
手作りの離乳食はとても素敵だと思いますが、無理せずベビーフードも取り入れたら良いんじゃないかな〜と思います!

はじめてのママリ🔰
うち毎日あげてますよ😁
毎食なんて準備してらんないですよね😮💨ベビーフードなら色々な味付けもチャレンジできるし!
もう十分頑張っとるわーい!って私がその保健師さんに言ってやります😁笑

ジェーン
保育園で2回、もう一回を家のときに家ではベビーフードでした。
食費がかさむという理由でですが、ごはんやうどんをかさ増しして2回分とかにしてました😅気休めで味も薄くなるかなぁと密かな罪悪感を軽減してました😂
全然使っていいと思いますよ!
お疲れ様です!

YSK
3食ベビーフードです🤗
コメント