※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぐまる
お仕事

ヤクルトレディーのメリットとデメリット教えてください🥲

ヤクルトレディーのメリットとデメリット教えてください🥲

コメント

あーぷん

友達の話ですが
メリットは子供を預けられる
デメリットは買い取りと、一応お客を捕まえるノルマがあることでしょうか😩

私も昔考えましたが預けられるのが一歳からで諦めました😵

ぴよーね

現役ヤクルトレディです☘️

地域によって様々ですが
私のところでいうと

メリット
子供のいる環境で融通が効きやすい
人と話す事が好きなら
沢山のお客様とお話出来て楽しい
先輩ヤクルトレディも優しい人が多い

デメリット
地域によって基準やお給料がバラバラ


私の地域は人数がお届け本数が多い地域なので
扶養内で働く事がまず難しかったり

最初、面接等で
どれくらい稼ぎたいかなど聞かれると思います


ノルマは一応ありますが
達成しなければ減給とかはなく
目標あるから頑張ろね〜
達成したら奨励金とかプレゼントとかあるよ!くらいです

買取はありません。
自分でこれ買いたいなって時くらいしか払いません

ご参考までに(^^)

deleted user

メリット
●外回り中は1人なので気楽
●やる気次第では給料上がる
●子供の急な熱なども理解がある
●センター内に託児所がある

デメリット
●天候が悪い日は大変
●話の長いお客様が多いエリアだと時間かかる
●毎月個人での顧客獲得数を表で貼り出されるから気にする人はやりずらい
●歩合制だけど、ミーティング、講習会、センター内雑用などが結構あるので時給にすると数百円の日もある
●ガソリン代実費
●女性だけなのでグルーブで悪口など日常茶飯事
●常に人が足りてないので、辞めたいと話してから半年〜1年かかる(妊娠、大怪我の時はすぐ辞めれてました)

あくまでも私がいたセンターはこんな感じでした。
私にはデメリットが多すぎたので2年で辞めてしまいました😭