
妊娠6w6日です。先週金曜日に茶色の出血があり、土曜日の昼頃鮮血の出血…
妊娠6w6日です。先週金曜日に茶色の出血があり、土曜日の昼頃鮮血の出血がありました。
それ以降、鮮血の出血はありませんが、ナプキンにつく、少量茶色の出血は続いてます。
心拍確認済みですが、年齢が41歳と高齢で流産の確率は3人に1人くらい、週数が進めばそれも減っていくと先生から説明をうけています。
一昨年に胎嚢確認後の流産を経験しており、今回も毎日怖くてたまりません(><)
仕事もフルで正社員の為、体を休めることが出来ず
今は上の子供が熱を出たという理由で休んでいます。
前回は8週目で、流産だったので今回はもう少し週数が進んでから、職場に報告しようかとおもっていたのてすが、出血してしまい早めに報告しようか迷っています。
今回、皆さんにお伺いしたいのは
1、6週目から出血があった方
そのまま無事に出産されましたか?
どのくらいで出血治まりましたか?
2、職場への報告はどのくらいでしましたか?
仕事が介護職で、人員も少ないため中々ハードです。妊娠を伝えた所で仕事の配慮をしてもらえるかわかりません(><)
- みくりん(1歳7ヶ月, 7歳, 22歳)
コメント