
トマトを初めて食べさせた後、赤いポツポツが出たので心配です。新しい食材は控え、ポツポツが治らない場合は皮膚科か小児科を受診するべきでしょうか?
至急アドバイスいただけないでしょうか😭
今日初めてトマトを食べさせました。
食べたのは9時30分頃です。
17時30分にお風呂に入ってみると、
身体に赤いポツポツと鼻の下にポツポツが出来てました。
ただ、もとから少しポツポツはありました。
3ヶ月前にとびひになったのと
鼻の下は数週間前に湿疹の診断されてます。
当時貰った薬を一応塗ってみました。。。
明日は新しい食材はやめたほうがいいでしょうか?
また、明日になっても赤いポツポツが治ってなかったら、
皮膚科に行ったほうがいいのかそれとも小児科に行くべきなのでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)

れりーず★!!!
まだ6ヶ月ですし、無理に始めなくても良いと思います😀また、早めにアレルギーを知ったところで対処法も特にないと思うので、もう少しゆっくり進めてもいいのではないでしょうか😄

はじめてのママリ🔰
治ってなかったら受診した方がいいかもです😭
あと小児科です!!
もしかしたら温熱蕁麻疹の可能性もありますがなんとも言えないので😭

ママリ
アレルギーで湿疹が出るなら食べたあとすぐ出てくることが多いと思いますが全部ではないのでなんとも言えないですね😢
食べ物のアレルギーなら小児科でいいと思います!一応今の状態を写真撮っておいた方がいいと思います☺️
私なら念のため明日は新しいものはやめて今まで大丈夫だったものをあげます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
食物アレルギーは基本即効性で、遅効性のものも無くはないとは思うのですが、それだけ時間空いてるとトマトなんてとっくに消化されてしまっているので直接的な原因かと問われるとうーーーーん…ってかんじかなとおもいます。
元からあったなら、服の刺激や乾燥などもあるかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
不安ならまず皮膚科でいいと思いますよ- 1月24日
コメント