s♡mam
B型肝炎だけしてません(^_^;)
たちかわっこ
うちは任意のものは接種していません。
ですが、後悔してます…。
保育園に預ける予定があるということもありますが、お金で防げるor症状を軽くすることができるのであれば、接種すべきだったなーと今更思ってしまいます。
ロタはもう間に合わないのですが、B型肝炎はこれから受けようと思ってます☆
manami
うちはB肝とロタはやってませんよ。お金が高かったので。今のところ元気にスクスク成長してます。
ままん
今のところ、任意も接種済みで、今後も受ける予定ですよー☆
梨娘
私は接種しました。
私も予約した病院はB型肝炎をやっていなかったので、ずらして他の病院で受けました。
2ヶ月だとなるべく近くの病院が良かったので、最初は近くでB型肝炎以外を受けて、確か4ヶ月からB型肝炎を打てる病院に予防接種の受診を変えました。
小さい頃に受けても意味がないという意見もある予防接種でしたが、私は予防の意味で受けました。
ゆまるママ
ロタは昨日受けました。
でも、副反応について医者から説明受けてる最中、ものすご~…く悩みましたよ!
最近、説明受けてやめるひともいるそうです。
いろいろ読んで行ったつもりでも医者から説明されるとちょっとこわいかな…((T_T))と思ってしまいました。
B型は、無料になるかも…なんて話も聞くので、まだ2ヶ月だし、少し様子見です。
なっちゃん@
家の近くは任意のやってなかったので、やってるとこ教えてもらって任意も全部まとめてできる病院で受けました(^-^)
あか
元々定期になると聞いていましたが、はっきりと時期がわからないしB型肝炎をやってらっしゃる方が多いし、保育園にもすぐではないですが預けようと考えていたので、少し遅れましたがやろうとしたら先生に、来年定期になるから今はいいんじゃない?と言われたのでやめましたよ!
りみ♡
コメントありがとうございます!
B型肝炎だけ接種されてないんですね!
りみ♡
コメントありがとうございます!
定期のみ接種されたんですね!
確かに、お金で防げるなら接種してあげた方がよさそうですね★
りみ♡
コメントありがとうございます!
ロタだけですが、金額を聞いて少しびっくりしました!(•́ㅿ•̀)
お金かかりますよね💦
りみ♡
コメントありがとうございます!
順調に全種類接種されてる感じですか?(。•ㅅ•。)
りみ♡
コメントありがとうございます!
B型肝炎をやるなら他の病院を受診しないと、と思っています💦
2ヶ月だとあまり遠くの病院には連れて行きたくないですよね💦
小さい頃に受けても意味ないんですか?!💦
私が調べた内容だとら0歳で3回終わらせると抗体が出来るって書いてあったのですが…(•́ㅿ•̀)
予防するに越したことはないですよね!
りみ♡
コメントありがとうございます!
ロタの副作用ですか?💦
やっぱりお薬ですから副作用はつきものですよね💦
何もないのが一番ですが(•́ㅿ•̀)
わかります!
病院行って改めて説明聞くとためらったりしちゃいますよね💦
そうなんですか?!
無料で接種出来るなら、私も様子見ようかな…。笑
りみ♡
コメントありがとうございます!
地元では評判のいい小児科なので全部接種できると思い電話したのですが、出来ませんでした💦
全部まとめて出来る病院のが手間ではなくていいですよね(•́ㅿ•̀)
りみ♡
コメントありがとうございます!
そうなんですか?!(•́ㅿ•̀)
来年定期ということは、来年無料になるってことですよね?(。•ㅅ•。)
そんなに急いで接種しなくてもいいなら定期になった時に受けさせるのもありですね★
ままん
そろそろ、B肝の3回目を接種予定で、今のところ順調に進んでます。
始めはたくさんあるけど、5ヶ月位になると一旦落ち着くので、お金も時間もかかるけど、頑張ってください(^^)
りみ♡
お返事ありがとうございます!
毎日するということでもないですし、始めるタイミングさえ掴めれば後は1ヶ月後とかにやればいいですもんね!(。•ㅅ•。)
ありがとうございます!
頑張ります☻
コメント