※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半健診で成長が遅いと指摘され、幼児教室への通学を勧められました。教室見学では子供は落ち着いていたが、自身は人見知りで疲れました。子供のために通わせるべきか迷っています。

一歳半健診で子供の成長が遅いと言われ、
同じような成長がゆっくりの子達が集まる
幼児教室へ通わないかと勧められました。

先日幼児教室へ見学にいきました。

初めての場でしたが、子供は意外にも泣いたりせずで
周りの子が遊んでいるのを観察していました。

こういうのが刺激になっていい経験になるのかな?と思いました。

ですが私が極度の人見知りで、他のママさんも沢山いてずっとドキドキしてかなり疲れました…

息子のためを思えば通わせるのが良い選択かなと思いますが、
自分が教室に行きたくないからと通わせるのを躊躇ってます😔

ダメだなぁ自分
子供の成長のチャンスを奪ってますよね。

コメント

deleted user

私も今同じ状況で同じ思いで通わせています😭
私は気を遣いすぎる性格で帰ってくると
あー!終わった〜😭と疲れてしまいます💦

最初1歳半検診で勧められた時はもう少し様子見しようとなったのですが、それから2ヶ月経っても大きな変化がなかったため通い始めました✨

未だに気を遣いすぎるし、他のお母さんやお子さんとコミュニケーション取るのは苦手ですが、なるべく明るく楽しくするよう心がけています✨
疲れますが、子供のためと思えばと通いだして最近少し慣れてきたところです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて嬉しいです😭

    ちゃんと通わせていて偉いですね🥺💦
    子供のためにはなりそうだし、もう一度よく考えてみます…(> <;)

    お話聞けて良かったです!!
    ありがとうございます🙇‍♀️💗

    • 1月23日